正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【石川・白山】CFO候補(財務会計)リモート相談可/年収900万~/土日祝休/複合加工機メーカー
~世界55カ国以上に輸出!世界のものづくりを支える、複合加工機のトップメーカー!経営の中枢を担うCFO候補(財務会計)候補を募集~
■職務内容
財務会計部長として、経理部門の体制見直し・経営層への分析に伴う報告や提言、部門マネジメントなどをお任せします。
・財務諸表作成(BS/PL/CF)
・財務会計・管理会計構築
・予算実績管理
・税務関連、監査対応
・財務戦略やMA戦略の立案遂行
・経営戦略・経営管理
■働き方について
・まずは石川本社(石川・白山)にて就業いただき、組織状況の把握や新規体制の見直しなどをお任せします。新規システムの導入や体制の確立などがされた際にはフルリモートなどで勤務いただくことも相談可能です(*月に数回、石川本社に出張する必要あり)
・土日祝休みで年間休日は120日以上。プライベートも重視できます。また、カフェテリアやゴルフ場などの社内施設、各種イベントなど福利厚生が充実しており、フレックスタイム制や男性の育休取得者も多く、働きやすい環境です。
■お任せするミッション
物価上昇に伴う原価上昇に伴い、経理部門の役割がより重要になっております。定年退職した部長に代わり、数字から経営課題を見つけ出し、部門の体制の見直しを図っていただくとともに、財務会計責任者として、経営層への分析に伴う報告・提言など幅広く業務をお任せする予定です。
■組織構成
男性課長の下、メンバー計6名(60代1名・40代1名・30代2名・20代1名)が在籍しています。
■会社の魅力・特徴
ものづくりを支える工作機械メーカーの中でも、複雑な加工を可能とする「複合加工機」に特化している点が特徴。
◎自動車・航空機をはじめとする機械の部品を生産する「工作機械」や、カメラのレンズなどガラスを加工する「光学機械」まで幅広い産業の生産設備に貢献。
◎工作機械だけでなく、独自の自動化システムやソフトウェア、サブスク機能なども備えており、機械×ソフトウェア×自動化の高い技術力を基に、顧客の製造現場に合ったオーダーメイド型の課題解決に貢献しています。
◎世界55カ国以上に輸出しており、輸出比率は70%以上。グローバルに展開しており、国内外から高い評価を受けています。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:石川県白山市熱野町ロ15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> *まずは石川本社(石川・白山)にて勤務いただき、ゆくゆくはリモートで勤務も相談可能です(月数回を目途に石川本社への出張が必要) <転勤> 無 【変更の範囲:石川本社、ご自宅】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週5日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 固定残業手当/月:90,000円(固定残業時間27時間0分/月~18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 690,000円~890,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記提示額についてはスキル・経験で前後する可能性がございます ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額50000円自動車通勤の場合は社内規定あり 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■週休2日制(土・日)、祝日 ■長期休暇:GW・夏季・年末年始 ■産前産後・育児休業・介護休暇・ボランティア休暇 ■パパ育休*取得率50%超 ■有給休暇:入社時から支給(初年度10日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・財務経理部門でのご経験がある方(目安10年以上) ・マネジメントのご経験がある方 *ご入社後、石川本社での就業が可能な方(後々はフルリモート勤務の相談可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 中村留精密工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒920-2195 石川県白山市熱野町ロ15 |
事業内容 | ~世界55か国取引あり!工作機械業界の「複合加工機のトップランナー」/世界の現場で負担を削りものづくりに携わる人の生活を豊かにする!~ ■事業内容:一般産業用機械・装置製造業 ■当社の特徴: 世界のものづくりを支える工作機械メーカーとして事業運営を展開しており、当社の工作機械は世界中の工場で動き続けています。工作機械業界の「複合加工機のトップランナー」として、幅広い製品開発を行っています。ものづくりは本来楽しいものだと考えております。自分の思い描いたものが形になる瞬間をじかに味わうことができると共に大変な事も数多くある事も現実です。当社は材料だけではなく負担も同時に削りたいと考えております。当社の機械で現場の負担が軽くなり、ものづくりの楽しさにもう一度光が当てられることを目指して今日も機械をつくり続けています。 ■大事にしている事: ※全てのものづくりにリスペクトを:ものづくりに携わる全ての人を尊重しています。軽んじて良い技能や技術はありません。お互いの持つ技能と技術で補完できる未来を作ります ※問題に向き合い解決する:問題から目を逸らさずに解決する組織を目指します。全ての問題は伸びしろでもあり、解決するごとに良い機械を提供できる会社になります。 ※人と違うことを誇る:人と違うことはとても素晴らしいことです。多様な見方があるからこそ、良いものが出来るのです。個性を大切にして、伸ばしていきましょう。 ※変化を楽しむ:常に新しい姿を求めて変化をしていきます。変化を楽しんで変化を起こす当事者になるととても面白いです。 ※誠実:誠意を持ってお客様、パートナー、同僚の方々と接することは全ての基礎となります。 ■当社の魅力: ・当社製品は機械×ソフトウェア×自動化で他社優位性を持っており、その上で製品の精度の高さ・安定性のある加工・耐久性等が評価され世界55か国取引があり、トップクラスシェアを獲得しています。 ・社内教育が充実しており、様々な研修を導入。専門分野に優れている方にはマイスターの称号を与えているなど社内技術向上に努めています。 ・改善提案を社員で出し合って、効率よく働けるように努力しあう風土があります。 自分のアイデアや能力を会社に反映しやすく、その成果も評価される環境です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nakamura-tome.co.jp/ |
設立 | 年1960年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 631名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。