正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【函館】非破壊検査作業員※経験者向け~各種手当充実/手厚いサポート体制/社会貢献性◎~
~オンライン面接対応可/明確な評価制度/役職手当、資格手当、住宅手当、出張手当、家族手当など充実環境!~
■業務内容:
放射線・超音波・電磁気等を利用して、発電プラント、石油プラント、化学プラント、構造物等の各種検査を担当します。
■職務詳細:
各種検査手法を駆使して検査・分析を行い、検査結果をまとめます。施設・設備に使われている材料や外からは見ることのできない部位の中に潜む欠陥を見つけ出します。
例えば、ガスタンク・石油タンク・石油コンビナートの配管や、地震が発生したときの構造物の壁と床のひび割れを検査します。社内業務としては検査データの集計や資料作成、機材準備、機器点検等が挙げられます。各種検査手法やシステムで特許を取得しているため、顧客ニーズに合わせた検査を行います。
■入社後の流れ:
ご経験によりますが、入社後は基本的に先輩に同行してOJTで業務を学んでいただきます。最初は先輩の補佐から入り、業務に必要な資格を少しずつ取得していただきます。その後はお任せできる簡単な案件からお任せしていき、一人前へと成長していっていただきます。様々な業務を覚えて、一人前の検査技術員となるには10年程度の年数が必要となるため、焦らず一歩ずつ業務に慣れていってください。
■評価制度:
・明確な評価基準を設けており、目指すべきことが可視化されております。
同役職の中で評価ランクもあり、年功序列の評価制度ではございません。
■資格支援:
・該当資格は多種多様で必要に応じて取得していきます。
上長と相談の上、無理なく計画的に取得を進めます。
必要に応じ、講習会参加や資格取得の勉強時間確保の推進などフォロー体制も整えております。
役職手当、資格手当、出張手当など様々あり、ご自身の頑張りを給与に反映でき働くことができます。
■就業環境:
現場によって、夜勤や出張が発生する場合がございます。
夜勤の際は下記取り決めで無理なく勤務できる環境作りをしております。
・22時以降に終業の場合、翌稼働日はお昼からの勤務。
・0時以降に終業の場合、翌稼働日はお休み。
・14時間以上勤務した場合は夜間手当を支給。
・出張手当あり。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 構造解析(建築・土木・プラント・設備) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※場合によっては試用期間が短くなることも御座います。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社札幌工業検査 函館営業所 住所:北海道函館市弁天町4‐7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回(前年度実績1.5か月分) ※上記年収には想定残業代(月平均20時間程度)を含んでいます。実際には残業時間発生分を毎月精算し支払います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続半年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得費用全額負担 ・講習会への参加斡旋(費用全額負担) <その他補足> ・定期健康診断 ・資格手当 ・能力手当 ・出張手当 ・食事手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ※案件によっては土曜日出社が発生する場合がございます。 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 有給消化率70~80%(過去3年平均) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・非破壊検査の業務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社札幌工業検査 |
---|---|
所在地 | 〒003-0872 北海道札幌市白石区米里二条2-3-21 |
事業内容 | ■事業内容: 放射線・超音波・電磁気等を利用して、発電プラント、石油プラント、化学プラント、構造物等の各種検査を行っております。 【非破壊項目】 ・非破壊検査、金属材料試験、溶接施工管理、保安・開放検査工事、局部焼鈍工事、検査コンサルティング、検査機器の販売、設備点検・維持、配管劣化診断 【土木項目】 ・コア穿孔及びコンクリート試験、塗膜採取・試験、土木作工物点検・調査 |
代表者 | - |
URL | http://www.sakoken.co.jp/index.html |
設立 | 年1974年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。