正社員
プライム上場企業の管理部門でファシリティマネジメント業務を担います。
・同社が所有するビル、社宅、流通センターなどの資産の維持管理、契約管理、BS管理、決算資料作成及び資産の有効活用、運用方針の検討
・支店営業所等の賃貸借契約、環境維持管理
・本社内ワークプレイス構築企画推進、その他環境維持管理
・上記業務に伴う庶務、防火管理、危機管理等
≪組織構成≫
・10名(幅広い年齢層)
≪キャリアプラン≫
当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に阪和興業本体が所有するファシリティ業務に就いていただくことも視野に入れています。
≪人材育成の取り組み≫
従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学を創設。
例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意。
社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。
*従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)会社保有固定資産の管理
(変更の範囲)同社の定める業務
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > ファシリティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > アセットマネジャー 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪本社(大阪市中央区) 【最寄り駅:大阪メトロ「淀屋橋駅」より徒歩3分】 *就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)大阪本社 (変更の範囲)同社規定に基づく |
交通 | - |
給与 | 年収 650万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 ■年収:650万円~1200万円 ※前職年収やスキルを勘案 【待遇】 社会保険完備(健保・厚生年金・雇用・労災) 通勤手当(月額5万円まで) 住宅手当 こども手当 時間外労働手当 従業員持株会 財形貯蓄 社内貸付金 互助会 寮・社宅完備 育児休業制度 介護休業制度 ◆受動喫煙防止のための取り組み:喫煙専用室あり |
休日・休暇 | 【休日】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年末年始・年次有給休暇(入社時に付与)・特別有給休暇(慶弔休暇等) ◆年間休日123日 【勤務時間】 08:45~17:00 所定労働時間7時間15分(休憩12:00〜13:00) *残業:有 |
応募資格 | 【応募必須要件】 ・ファシリティ業務経験5年以上 ・エクセル・ワードの技能(表計算と文書作成) ・日商簿記2級以上 *歓迎条件* ・宅地建物取引士 ・二級建築士 59歳以下 【年齢制限理由】 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。