正社員
■業務内容:
半世紀以上の長期にわたって、地域の精神科医療に貢献する当院にて、医療事務をお任せします。
■業務詳細:
医療事務全般を担当いただきます。
・外来患者様の受付~会計
・外来、入院のレセプト集計~請求
・電話対応など
※外来約60人/日、入院150床
■組織体制:
4名で構成されております。
平均年齢は42歳程度(全員女性)で、年齢層は30代~50代前半になります。
■働き方:
残業は月平均20時間です。
(レセプト処理のため、月末から翌月10日前までの期間で一日あたり2時間程度行って頂くことがございます)
■働き方特徴:
有給について希望が通りやすく、お子さんがいらっしゃる場合でも気兼ねなくお休みをを取得できるような雰囲気です。
また、勤続年数がの平均年数が10年以上のため長期就業も叶う環境です。
【職場環境】事業所人数:94名
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療事務、医療秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県岩沼市桜 岩沼駅から徒歩16分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 敷地内原則禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 200万円~300万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 247万円~270万円 【月給】 159,900円~179,000円 【手当】 ・家族手当:5,000~23,000円 ・住宅手当:10,000円 ・通勤手当:上限24,000円(車通勤の場合) 【賞与】 年2回(昨年実績:4.5ヶ月) 【昇給】 年1回(昨年実績:1,000~3,000円) 【勤務時間】 08時30分~17時00分 休憩:90分 08時30分~12時30分 休憩:15分 ※残業時間:20時間/月 【福利厚生】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・財形貯蓄 ・社員旅行 ・産育休制度(取得率・復帰率100%) ・介護休業 ・退職金共済 ・退職金制度(勤続2年以上) |
休日・休暇 | 日曜・祝日 ※年間休日:110日 ・土曜半休 ・第2・第4木曜半休 ・夏季休暇(3日) ・年末年始(4日) ・GW ・有給休暇(入社日3日、入社半年後10日付与) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 医療事務全般の知識・経験 ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 医療法人小島慈恵会 小島病院 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 小島病院の運営 開設:1954年11月年 従業員数:94名 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。