正社員
《業務内容》
<ポジション:工場品質管理マネージャー>
日本国内の品質管理責任者として、栃木にある工場にて製品の品質管理、リーンエンジニアリング(工場プロセスの合理化・効率化に向けた改善業務)、および苦情処理に関する業務全般をお任せします。
当社製品はすべてドイツで生産しており、輸入したものを栃木の工場にストック、お客様からのご注文受付後に工場でピッキングし、ご注文内容に合わせて組立を行い、梱包して出荷しています。
ドイツ本社の品質管理部門とも密に連携し、自らもプレイングマネージャーとして行動していくことが求められます。
※レポートラインは、日本の統括工場長です。
■業務詳細:
・品質管理
業界標準および規制に準拠した品質管理システム (QMS)の構築、維持
製品品質と運用効率を向上させるための継続的な改善イニシアチブを主導します。
品質保証に関する生産プロセスの最適化と標準化。
・リーンエンジニアリング
リーン原則を適用してプロセスを合理化し、無駄を減らし、全体的な効率を改善。
部門横断的なチームと連携して、特にドイツ本社と協力してプロセス改善を特定し、実装。
工場体制の効率化に向けたスタッフのトレーニングおよび指導。
・苦情処理
苦情処理プロセスの管理、分析、改善案の策定と実行、継続維持。
※入社後は、ドイツ本社での研修に参加の可能性があります。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 栃木県 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 〈給与〉 想定年収:600万円~900万円 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、退職金制度、交通費支給、健康診断 補足情報: 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ社内規定により支給 <教育制度・資格補助補足> ・英語学校学費補助制度(試用期間中は対象外) ・国内での研修、及びドイツ本社での研修など <定年> ・65歳 |
休日・休暇 | 〈勤務時間〉 08:00~17:00 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇、有給休暇、慶弔休暇、GW休暇 |
応募資格 | ※55歳くらいまで 《必須要件》 下記をすべて満たす方 ・英語 中級以上 ・品質管理またはリーンエンジニアリングの経験:3年以上 ・製造業(機械、部品等)でのご経験がある方 33歳以上54歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。