正社員
<業務詳細>
■職務内容
・金属材料の組織、力学的性質、破面解析、故障解析等に関する受託分析業務
・金属材料の分析および評価技術の高度化
・若手技術者への教育およびコーチング
※当社の根幹をなす金属系の研究開発を進めると共に、
技術の中枢部門として、金属に関するグループ全体の相談窓口としての任を負っております。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 横浜市 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 〈給与〉 想定年収:600万円~1,000万円 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ※経験、能力を考慮した上で決定します。上記記載の月給は、大学卒の場合の23年度見込みになります。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、社宅・寮、退職金制度、持株会制度、家族手当 補足情報: <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当全額支給 家族手当:1人目…10,800円、2人目…5,000円、3人目…4,800円、以降…2,000円 住宅手当:東京、神奈川地区:11,200円 寮社宅:独身寮、社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数により決定/再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度(階層別、職能・専門、外国語・異文化等)、通信教育制度(約180コース)、 海外トレーニー制度等の充実した教育制度を用意しています。 <その他補足> ■社員食堂 ■社員クラブ ■スポーツ施設、契約保養施設 ■財形貯蓄、財形住宅融資 ■社員持株会、共済会 ■私傷病休業 ■産前・産後/育児/介護短時間勤務制度 |
休日・休暇 | 〈勤務時間〉 08:30~17:15 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:65分 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:121日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休 |
応募資格 | ※30歳半ばくらいまで ※大卒以上 ▼以下の経験をお持ちの方 ・金属材料に関する分析業務や故障解析、技術開発、製品開発など ・金属材料(分析や故障解析、材料試験、熱処理、組織観察など)の専門知識 ・無機材料全般の基礎知識 ・表面処理(表面硬化、防食、めっき、表面改質など) ・金属加工 (鋳造、塑性加工、鍛造、転造など)の基礎知識 38歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。