業務委託
エンターテイメント配信コンテンツ用のキャラクターモデリングや、衣装部分の制作を行っていただきます。
テイストはセルルックを中心に、ハイエンド向けの得意な方も募集しております。
モデリングだけではなく、セットアップもご担当頂きます。
その他に、Unity環境上でのシェーダーの設定、
揺れ物の設定、フェイシャルの設定など、そのキャラクターにまつわるもののセッティング全般を行って頂きます。
■業務内容
・Unityへのデータの組み込み、Shader設定
・Dynamicsを用いた揺れ物の設定
・ブレンドシェイプを用いたフェイシャル設定
・Mayaを使用したデータの調整
・協業しているディレクター・プランナーやエンジニアといった方々との打ち合わせ、等
※配信業の経験は問いません(配信業界やVR関連の未経験者でも可)
※作業場所は都内某所ですが、一定期間を経過ののち、ハイブリッド勤務を相談可能です。(目安として2ヶ月目以降)
募集職種 |
クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 映像制作、技術 Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 作業場所は都内某所です。主要駅からも近く、通勤に簡便なオフィスビルとなります。 ※勤務開始から一定期間を経過ののち、ハイブリッド勤務を相談可能です。 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 業務委託報酬として月額制(月々のお支払い)を採用しております。 希望額を頂いて、ご経験・スキルと予算を勘案して算定させて頂きます。 |
休日・休暇 | 土日、国民の祝日、年末年始はお休みです。 |
応募資格 | ゲーム業界でのキャラクターモデラー経験者を求めております。 形状、テクスチャの作成能力がある方、 ゲームエンジン(UnityやUnrealengineなど)を用いた業務経験があることが必要です。 ■必須スキル ・Mayaの実務経験者(背景モデリングではなく、キャラクター制作の経験者) ・Unityエンジンを用いたゲーム、映像コンテンツなどの開発経験者 ・コミュニケーション力のある方(指示待ちではなく、積極的に関係者と対話する能力) ■歓迎スキル ・Shaderに関する知識がある、開発をしたことがある ・リグ、フェイシャルの知識がある、開発をしたことがある ・リアルタイムCGコンテンツ(映像やカットシーン)の開発をしたことがある ・UnrealUnrealを用いた開発をしたことがある |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。