正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【東京/千代田区】フィールドエンジニア※未経験歓迎◇年間休日132日/駅ホームの可動柵の保守点検
【業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/平均有給取得日数16.8日/勤続年数16年/首都圏鉄道会社各路線ホームドアの整備/丸の内線淡路町駅から徒歩4分/残業月平均21時間以内/資格取得支援制度あり/ワークライフバランス◎】
■業務内容:
総合エンジニアリング企業として事業展開すつ当社にて、駅ホームの可動柵(ホームドア)の検査・保守点検業務を行うフィールドエンジニアを募集いたします。
■業務詳細:
・ホームドア新規設置後の調整、試運転
・更新工事
・故障時の障害対応
・各種データ、報告書作成
※夜間勤務8割となります。
■勤務先について:
鉄道が運行していない時間帯の作業のため、夜間作業可能な方を募集しています。全業務の内、8割が夜間作業となります。
※夜勤:22:00~06:30[休憩45分]
■組織構成:
新卒1名を含め、30名が在籍しております。勤続年数16.9年のため、若手からベテランまで幅広い社員が活躍中です。家庭を持っている社員もおり、日中にプライベートの時間を確保しながら両立することも可能です。
《社員の声》
「実際の機器に触れる機会が多く社会インフラに携わっている実感が得られるため、責任感や誇りを持って業務に従事しています」
「社員の人柄や風通しの良さも組織の魅力です」
■研修制度:
入社後はご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。OJT・各種資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを叶えることができます。当社は新卒採用も行っており、若手人材の育成に力を入れているため、安心してご入社いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:20~14:50 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:20 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ★東京本社 住所:東京都 千代田区 神田司町2-6 アーバンセンター神田司町ビル6F 勤務地最寄駅:丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・前給等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ※昇給率0.00~4.6%(過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月)+α ※計6ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮あり(35歳まで) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT・プログラミング言語研修・固有技術教育、階層別研修、通信教育、各種国家資格取得支援など <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄制度 ■退職年金制度 ■資格取得者表彰制度 ■社員持株会 ■共済会 ■IEC会(サークル、各種レクリエーション) ■リゾートクラブ法人会員 ■健保組合保養施設ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数132日 年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、他 ※有給休暇は採用時に下記により付与 初年度は4~3月の年度で付与、年度途中入社の場合は17日を月割計算で付与します。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!~ 業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください! ■必須条件: ・基本的なPCスキル ・機械系・電気電子系の学科を卒業された方 ■尚可条件: ・電気機器の検査、保守点検経験者優遇 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アイ・イー・シー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒319-1221 茨城県日立市大みか町1-11-10 |
事業内容 | ■事業内容: 「ソフトウェア」「ハードウェア」「保守サービス」と幅広い事業領域を有し、多様なニーズに応える技術とノウハウを備えた総合エンジニアリング企業です。 ネットワーク、データベース、アプリケーション技術等を駆使した情報通信分野とITを活用した新しいモノづくりの製造分野で、 情報とエンジニアリングを中核に「価値を進化し続ける感動創造企業」を実践しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.iecha.co.jp |
設立 | 年1976年11月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 4,728百万円 |
従業員数 | 500名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。