求人数461,712件(2/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【倉敷化工株式会社】【岡山/倉敷市】品質保証/ISO14001関連業務◆業績好調◎マツダグループで安定/業界トップクラス【転職支援サービス求人】(正社員)

倉敷化工株式会社 求人更新日:2025年2月13日 求人ID:37599575
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)


【岡山/倉敷市】品質保証/ISO14001関連業務◆業績好調◎マツダグループで安定/業界トップクラス


~防振や防音を軸にグローバルに展開中/マツダ社のトップクラスのサプライヤー/平均残業15時間/年休120日/福利厚生・制度充実◎~

■業務内容:
「防振・防音」に関する産業機器や自動車部品を軸に、グローバルに事業展開する当社にて、ISO事務局として、ISO14001関連業務を担当していただきます。

■業務詳細:
・ISO140001関連業務
・環境管理委員会資料作成、電力、廃棄物量データ管理と分析
・環境関連報告資料作成
・他部門との環境関連業務の折衝業務
※資料作成・ルールの啓発など事務的業務が多くデスクワークが基本です。

■配属先について:
総務人事部 ISO事務局の配属となります。
平均年齢は58歳です。

■当社の魅力:
◎年間休日120日、毎週金曜日はノー残業デー、有給取得10日必須、保存有給制度、育休産休、フレックス制度(入社2年以降)等、県内トップクラスに整ったワークライフバランス環境です。
◎グローバルに事業を展開しています。複数の事業軸があるためで経営の安定性は抜群です。また、技術力を武器に、さらなる「攻めの開発」を進めている勢いのある企業です。

■当社について:
当社は、1964年にマツダ(株)の関連会社である「マツダ部品工業」として倉敷の地に創立しました。
ゴム弾性の振動防止技術を自動車用に応用した防振ゴム専門メーカーとしてスタート、1970年代には産業機器・設備の防振・防音 関連機器の製造・販売を開始しました。2014年に創立50年を迎えました。
日本国内では地元「倉敷」だけでなく各地に生産・営業拠点を有し、海外ではタイ、中国、メキシコ、韓国に生産や販売拠点を有しグローバルに展開しています。

変更の範囲:会社の指定する業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械)
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630
勤務地最寄駅:JR線/西阿知駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の指定する勤務地
交通 <勤務地補足>
JR西阿知駅より車で5分
■マイカー通勤OK

<転勤>
当面なし
※将来的に異動を伴う勤務地の変更の可能性があります。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):162,800円~227,400円
その他固定手当/月:57,800円~106,300円

<月給>
220,600円~333,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(昨年度実績4.94ヶ月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:※福利厚生欄参照
住宅手当:20,500円(世帯主等の条件有)
寮社宅:独身借上社宅(35歳まで他条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付年金(DB)+確定拠出年金(DC)

<定年>
60歳
再雇用制度:上限65歳/勤務延長制度:70歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■通信教育制度あり(受講終了時8割の補助あり)、読書支援制度あり(上限6,000円/年2回)、英語教育あり

<その他補足>
■保存有給制度
■計画有給取得制度
■在宅勤務、リモートワーク可、時短制度
■自転車通勤可
■社員食堂・食事補助
■従業員専用駐車場あり
■DB+DC(確定拠出年金)、役職手当含む
■借り上げ社宅:7,000円/月にて入居可(条件あり)
■家族手当:配偶者除く扶養者1名7千円、2人目6千円、3人目3千500円(配偶者は221万円以下の方が対象) ※子どもに限らず扶養を有する社員に支給。
■帰省手当制度:条件あり
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※会社カレンダーによる/土曜日は、年に1~2回出勤となります。
■GW、夏季、年末年始:9日~12日連休あり
■出産・育児支援制度
※有給休暇は、入社3か月後から10日付与

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかを満たす方
・品質保証業務のご経験をお持ちの方
・ISP14001関連の業務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・PowerPointでの資料作成力、課題分析力
・語学力(英語圏の海外拠点とのやり取り経験)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 倉敷化工株式会社
所在地 〒712-8555
岡山県倉敷市連島町矢柄四の町4630
事業内容 ■企業概要:
同社は、広島に本社を置く自動車のマツダが親会社であり、ゴムを強みとした自動車部品メーカーとして、マツダ車の足廻り部品を支えています。また自動車部品開発で培った独自の技術を活用し、防振・防音・緩衝機器を生み出し、業界トップクラスのシェアを誇っています。就業環境においては、ファミリーフレンドリー企業として厚生労働省から表彰されています。仕事とプライベートが両立できる企業として表彰されており、働きやすい環境が整っています。
■事業内容:
現在、下記3事業部をメインに事業展開しています。
・自動車部品事業部
・産業機器事業部
・電子制御事業部
代表者 -
URL https://www.kuraka.co.jp/
設立 年1964年3月
資本金 309百万円
売上 34,290百万円
従業員数 868名
平均年齢 41.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ