正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【高松】建設積算 ◆年休120日/転勤無/UIターン歓迎
■業務概要:
建設業における積算とは、建物を建設するために必要な材料の費用などを、設計図や仕様書に基づいて正確に計算する業務です。積算結果は、見積作成や予算管理、工事計画などに活用され、建設プロジェクトの成否を左右する重要な役割を担います。
■業務詳細:
・図面・仕様書の読み解き…設計図や仕様書から、建物の形状、寸法、使用材料などを正確に読み解きます。
・数量の算出…必要な材料の種類や数量を、図面や仕様書に基づいて計算します。
・単価の調査…材料の単価を、市場調査や過去のデータなどに基づいて調査します。
・費用の算出…算出した数量と単価を掛け合わせ、材料費、labor 費、その他費用などを計算します。
・見積書の作成…算出した費用に基づいて、見積書を作成します。
・予算管理…予算内で工事を完成させるため、積算結果を予算と照らし合わせ、必要に応じて見直しを行います。
・VE提案…費用対効果の高い代替案を検討し、VE(Value Engineering)提案を行うこともあります。
■業務の魅力:
営業・設計など、建設会社での今までの経験を活かすことができる。
■当社の魅力:
・有給休暇の取得は積極的に推奨しているため、有休の年間取得日数の平均は10.3日です。
・直近では、スマート勤怠が導入されて、直行直退もしやすくなり、時間単位で有給休暇が取得できるため、子供の学校行事にも参加しやすいです。
・人財育成のため、資格取得サポート・外部研修にも力を入れております。建築施工管理技士、建築士などの資格取得の支援をしており、新入社員研修・階層別研修などを定期的におこなっています。その他にも、外部研修やセミナーにもどんどん受講できる風土があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市郷東町216 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・JR予讃線「香西」駅 徒歩13分 ・JR予讃線「高松」駅 車10分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 <月給> 266,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6 月、12月) ※実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限14,000円 家族手当:10,000円(扶養家族がいる場合) 住宅手当:上限20,000円(支給条件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、社内研修あり <その他補足> ■出張手当(社内規定あり) ■役職手当 ■結婚・出産祝い金 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■確定拠出年金制度(選択制退職金制度) ■資格手当・資格取得支援制度(社内規定あり) ■研修制度(コンサルタント研修など) ■社員表彰制度 ■社員旅行 ■時短勤務制度あり(育児中の方などが対象) ■作業着支給 ■社用携帯支給(外部と連携取る人のみ) ■営業車貸与(※営業、施工管理者限定) ■住宅補助 ■ウナギ弁当支給 ■恵方巻支給 ■産育休(男性育休有) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休2日制(土日祝日) ■夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇 ■特別休暇:慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・CAD使用経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・建築士の資格を有していること ・建設会社や設計事務所などで積算業務の経験があること ・コスト管理経験…予算管理やVE提案の経験があること |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フソウリブテック |
---|---|
所在地 | 〒761-8031 香川県高松市郷東町216 |
事業内容 | ■事業内容: 四国4件をエリアに外装・内装・設備などを販売する『建材部門』、屋根・外壁・サッシなどの外装を一括して施工・管理する『工事部門』、住宅・商業施設・病院などの施工・管理を請け負う『建設部門』の3部門を展開。【生き方】・【暮らし方】を提案するLiveTechnology企業を目指しており、実現するためにも新事業展開などを考えており、常に新しい発想で社会貢献を実現していきたいと考えております。 |
代表者 | 辻井憲治 |
URL | https://www.fusolivetec.co.jp/ |
設立 | 年1978年1月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 4,592百万円 |
従業員数 | 69名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。