正社員
【職務概要】
同社にて下記の機械設計を中心とした業務をお任せします。
【職務詳細】
・炭化装置の設計
・バイオマス発電装置の設計
・その他、上記業務に付随する全般の業務
□■業務のやりがい■□
同社の炭化装置は、農業残渣や汚泥、林地残材などを炭化し、石炭の代替燃料や土壌改良材としての利用を実現しています!
自治体や大手企業からの問い合わせが増加中で、日本だけでなく全世界の環境問題への解決に貢献できる仕事のためやりがいがあります!
□■同社の魅力■□
★働きやすさを重視!
★年間休日125日・適正な残業時間で、プライベートとの両立も実現できます!
同社のミッションに共感し、環境問題の解決に貢献したいと思う方の応募を待っています!!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒932-0856 富山県小矢部市フロンティアパーク2 北陸自動車道線「小矢部砺波」JCTより車で20分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~800万円 年棒制:月額375000円 賞与:無し 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※待遇の変動なし) ■福利厚生: 通勤手当(3万円まで実費支給)、各種保険 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・AUTOCADソフトでの設計経験 ・Excel操作経験 ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・SOLIDWORKSでの設計経験 ・機械製缶設計の経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ZEエナジー |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】■バイオマス発電施設の運営管理■売電事業■バイオマス燃料の製造販売■バイオマス発電システムの製造販売 ■炭化装置・半炭化装置の製造・販売■環境関連装置の製造販売■環境コンサルティング■リサイクルシステム研究・調査・分析サービス 等 【会社の特徴】■同社は地球的視野に立ち、独自の環境技術やサービスの提供により、<ゴミ環境問題><再生可能エネルギー><食料水農業問題>に特化した、「地域の発展」「資源の持続性」「顧客の繁栄」を実現するシナプス企業体を目指しています。 ■環境問題、エネルギー問題、食糧問題が叫ばれる中、国内外においては地方自治体や現地の政府との連携により、資源的、環境的、経済的、文化的な側面から地産地消モデルを普及させることが可能です! |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2008年8月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。