正社員
【職務概要】
仏具に関心のあるお客様に寄り添い、想いや考えなどをお伺いしながらお客様にピッタリの商品を提案・販売。
【職務詳細】
・お客様宅に訪問し、役に立つ情報提供をしながらお客様との関係づくり。
・ご来店されたお客様にヒアリングをして、商品を提案します。
・仏壇・墓石をご購入されたお客様に、引渡しまでの管理およびアフターサービスの提供をします。
【営業スタイル】
1.ご来店されるお客様への対応
2.葬儀会社からの紹介
3.お悔み情報を元にお客様先へ訪問。無理な目標はありません。
【教育体制】
同社の仕事で一番大切なことは「お客様のお役に立ちたい」という気持ちです。その気持ちがあれば業界未経験などは全く関係ありません。知識や接客応対などは入社後しっかりとバックアップする安心の育成体制が整っています。
例えば同社独自の「スキルアップシート」による教育では新入社員の育成計画が細かく書かれていて、入社3カ月で一人前になるためのプログラムが組まれています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【信越】長野県 佐久市(岩村田349-1) 八ヶ岳高原線「岩村田」駅徒歩18分 ※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~420万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(7・12月) 昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、交通費全額支給、管理手当、営業手当、日曜・祝日手当、自動車任意保険手当、営業ガソリン手当、販売事務ガソリン手当、携帯電話手当、退職金共済、一休さん親睦会 ■勤務時間:9時30分~18時00分(実働7.5時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日110日】、週休2日制(毎週水曜日、毎月第1・第3火曜日)、公休23日、夏季休暇4日、年末年始休暇7日、GW休暇3日、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 ・営業経験のある方 ・接客・販売経験のある方 ・パソコンの操作(Word、Excel入力等)可能な方 【尚可】 ・仏壇業界で営業経験のある方 【求める人物像】 お節介な方を歓迎します。お客様と対等な立場で想いをヒアリングし理解する事が業務の8割を占めます。商品提案だけでなく親身になり提案のできる方を歓迎致します。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社一休さんのはなおか |
---|---|
所在地 | 〒381-2224 長野県長野市川中島町原463-6 |
事業内容 | ■事業内容: 仏壇・仏具・墓石販売事業、公園墓地開発運営事業、一休さんCI事業 ■経営理念: (1)我らは事業を通じ深く地域社会に密着し心の豊かさと仕合せな暮らしを提供し社会に奉仕する(社会性=顧客の仕合せ) (2)我らは互いに信頼し合い協力し合い強く団結して地域のシンボルとなるような店づくりをする(企業性=会社の発展、株主の仕合せ) (3)我らは人格の向上を計り希望に満ちた豊かな人生を送るために事業を行う(人間性=社員の仕合せ) |
代表者 | - |
URL | https://www.ikkyuu-san.co.jp/ |
設立 | 年1963年9月 |
資本金 | 49百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。