NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
同社の低レベル放射性廃棄物処理設備は全国の原発等に多数の納入実績があり、お客様の廃棄物低減に寄与しています。近年、この分野で設備稼働率を維持するためのメンテナンス、設備増築、改造といったビジネスが増加しており、これに伴って必要となる現場施工管理者を募集しています。 *低レベル放射性廃棄物とは、発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分の取組を進めることを基本としています。(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されております。)
【職務の概要】
全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラントにおけるメンテナンス・改造・新設の現場施工管理がメイン業務となります。
参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/product/energyplant.html
【職務の詳細】
受注した業務についての施工管理
・施工計画立案
・計画に基づいた現場工程、協力会社管理
・現場と社内間の業務調整
・現場安全管理を主体とした施工管理
・法令順守する上での各種手続き関連業務
上記施工管理の他、次回改造提案に向けた提案書作成等
※職務の性質上、長期出張があります。
(但し長期出張業務に応じ、1ヵ月に1回程度の所定休日帰省制度有)
※各年齢層共通で原子力発電所の施工管理業務に従事頂きます。
【活かせるスキル】
建設工事に関する技術者としてのスキル (1)監理技術者(機械器具設置、又はタイル・れんが・ブロック工事業) (2)1級建築施工管理技士
【身につくスキル】
現場施工管理実務に直結する、建設業法、安衛法、廃掃法等の国家資格(特化物主任者・施工管理技士)等が取得できます。 …
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■専攻:機械・電気・その他(建築や普通科も経験次第で可) ■業界:プラントメーカ、ゼネコン、窯炉メーカ、鉄鋼・化学メーカ 等 ■職種:施工管理 ■経験・能力:建設工事の施工管理 PCで書類作成が出来ること(エクセル、ワード) ■経験年数:施工管理の業務経験が3年以上(学歴による) ■資格:建設業法の機械器具設置工事、もしくはタイル・レンガ工事の業種に対して、下のいずれかの要件を満たしていること ・監理技術者の有資格者であること もしくは1級建築施工管理技士 ・上記が取得可能な経験、キャリアを有する事。(1級建築施工管理技士補、等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。