NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【二子玉川駅/楽天グループ】IPネットワーク等のエンジニア◆スキルアップ/福利厚生が充実/フレックス
【楽天グループ/モバイルネットワークのリーディングカンパニー/福利厚生充実】「※変更の範囲:会社の定める業務」
■業務概要:
従来のIP電話/インターネット接続に加えて、モバイル、IoT、クラウド、コンタクトセンター等のソリューションをお客様に提供する上でのインフラ基盤のネットワークエンジニアとして、新規のサービスの開発や、顧客案件対応、設計、設備構築及び導入後の運用・保守対応を担当いただく予定をしております。
主要ユーザーは弊社法人サービスのお客様、また社内及びグループ会社等となります。
■業務詳細:
コンタクトセンター周りの専用線をまずは担当いただき、その後ISP、クラウドと担当範囲を広げていく予定です。
・日々のネットワーク運用保守、ユーザーからの依頼対応(設定/登録等)
・個別案件の設計、検証、構築(サービス/組織)
・ステークホルダー全体での技術面のディスカッションと改善に向けたPDCA活動
・サービス立ち上げ/拡張の際におけるネットワーク関連のプロジェクト推進
・ネットワーク関連ソリューションにおけるサービス企画開発
■業務のやりがい:
常に新しいサービス、課題が生み出される現場に身を置き、複数の関連チームと横断的にかかわり、よりよいサービスを作る為の仕組みや関連する知見、ナレッジを生み出すことに貢献できます。
また、要求されたことだけを、実行するのでなく、自ら企画/提案/実行を行う事も可能です。
■本ポジションの魅力:
・グループ全体の幅広くかつ大規模なサービス、技術に触れることができ、かつ自社グループであることから、直接的な影響力を持ってプロジェクトを推進いただくことが可能です。
・ご希望に応じて、日々の業務に加えてサービス企画開発等にも携わっていただくことが可能です。
・社内会議等では英語を使うこともあるため英語力を活かすことのできる環境です。
■得られるスキル:
・新しい技術をサービスとして関連づける機会
・上流から下流まで一気通貫で関わることができ、ハードウェアからソフトウェアまで複数のレイヤーにまたがり業務を経験できる機会
■キャリアパス:
・マネジメントは勿論ですが、専門性を持ったスペシャリストとして深く広くサービス全体に関わっていただくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 TOEIC(R)800点以上を未保有の場合、契約社員採用(契約期間:1年)【契約の更新:有(勤務実績)、更新上限:無】、もしくは正社員採用にて1年以内のスコア取得を選択(スコア未取得の場合減給がございます。(雇用形態の変更はなし)) ※試用期間中も待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区玉川1‐14‐1 楽天クリムゾンハウス 勤務地最寄駅:田園都市線/大井町線/二子玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:本社オフィスおよび会社の指定する場所(会社が認めた場所に限る)】 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 固定残業手当/月:83,000円~89,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 483,000円~589,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(6月・12月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※いずれも人事評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(当社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:定年到達後勤務延長制度あり(最大65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 中途新人研修、e-learning講座、管理職研修、通信講座、社内勉強会、TOEIC(R)テスト IP受験 、グループセミナー、OJT等の実施、提携の英語学習プログラムの受講制度、ライブラリ(個人学習スペース) <その他補足> ■カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料) ■オフィス内コンビニエンスストア ■フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa」(有料) ■ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料) ■ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料) ■マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料) ■社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」 ■フットサル、バスケ、サバイバルゲーム等グループ同好会(補助有) ■その他、年末グループ全体納会やランチ会などイベント多数 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇など ※部署や勤務地によって休日はシフト制となる場合あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ITベンダーにおける法人向けネットワーク設計・構築・運用のご経験(経験年数:3年以上) ■歓迎条件: ・VoIPエンジニアとしてのご経験 ・以下製品の取り扱い経験 ・Juniper ・Cisco ・F5 ・Nvidia ・コンタクトセンター、クラウドサービス、IoT、モバイルソリューションについての知見、業務経験 ・ベンダーハンドリングのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 楽天コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1‐14‐1 楽天クリムゾンハウス |
事業内容 | ■企業概要: 楽天グループの通信中核会社として『The New Value Enabler towards our Digital Society 』というビジョンのもと、従来からの固定系通信サービス(マイライン、IP電話、インターネット接続サービス)に加え、モバイル、クラウドサービスなど今後の『Everything over Digitalization』を見据えたソリューションを提供するICT事業の会社です。IP プラットフォーム上での音声やデータ、コンテンツやアプリケーションなどの新たな可能性を創出すべく、さらなる事業展開・拡大を目指します。 |
代表者 | 代表取締役会長 CEO 平井 康文/代表取締役社長 COO 金子 昌義 |
URL | http://comm.rakuten.co.jp/ |
設立 | 年2000年3月 |
資本金 | 2,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 254名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。