NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【東京】営業企画《在宅ホスピスの利用促進・営業効率向上》◆医療から社会課題を解決/成長性抜群◎
【業界未経験歓迎◎在宅ホスピス業界トップクラスのシェアを誇る当社の営業企画/今伸びている医療・介護業界での貢献性◎/土日祝休み・年間休日120日】
【はじめに】
今回は、営業効率向上や在宅ホスピスの利用を促進するための営業企画スタッフを募集いたします。事業拡大をリードする地域推進部門での配属を予定しております。まさに成長中の医療・介護業界への貢献と社会課題解決への想いがある方におすすめです。
【業務内容】
■入居者獲得に向けたPJ企画:
・近隣の病院や施設にて、当社が運営する在宅ホスピス「ReHOPE」の認知度向上のためのイベント企画・実施。
■入居者管理のモニタリング:
・病院や施設へ、入居後の患者様の情報提供。
■マーケット調査・データ分析:
新規出店地域を検討するために、インターネットや地域でのヒアリングなどを通じて調査・分析。
※当社施設(全国)への出張が発生することがございます。
【魅力ポイント】
■社会貢献性・やりがい:
CUCグループでは、国内外で事業を展開しており、世界でも先端課題である医療課題の解決に携わることができ、貢献性・市場価値があるお仕事です。挑戦機会も多く、年次関係なく裁量を持っていただくことが可能です。
■裁量・挑戦機会:
高齢化社会・医療費負担の増加に伴い、病院のベッド数を減らすなど、在宅医療を国としても促進しています。それに伴い、在宅ホスピスの需要も高まっており、成長マーケットにおけるスピード感と挑戦機会の多さを実感いただける環境です。
■キャリアパス:
CUCグループの部門長、新規事業責任者など、幅広いキャリアパスがあり、ご自身が目指すキャリアを目指すことができる環境です。
【働き方】
年間休日120日・完全週休2日(土日祝休み)でお休みもしっかり取得いただける環境です。長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給)もあり、仕事とプライベートにメリハリをつけた働き方が可能です。
【当社の特徴】
当社の「ホスピス型住宅」は住宅型有料老人ホームにて、末期がん患者と難病患者様へホスピスケアを提供するために、24時間の看護・介護体制を実現しています。さらに、周辺の医療機関と緊密な連携をとることで、生活者である患者様やご家族の方の安心も確保しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):306,775円~320,000円 その他固定手当/月:88,151円~120,000円 固定残業手当/月:71,013円~81,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 465,939円~521,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■報酬更改および業績評価:年1回(4月) ※いずれも当社人事制度・規程に準じます。会社の業績、個人の勤務評定、勤怠等を総合的に勘案し各人ごとに決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による。 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> 社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) 有給休暇(初年度10日付与) 保育手当(規定による) 長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給) 健康診断支援制度 安全サポート制度(安全保護具費用補助) 心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇 ・上期特別休暇 ・年末年始(12/31~1/3) ・慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> 《業界未経験歓迎です》 ■必須条件: ・営業のご経験(ルートセールスや深耕営業を行っていた方) ※近隣地域との関係構築もあるため、深耕営業をされた方をターゲットとしております。 ■歓迎要件: ・営業企画や事業企画のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーユーシー・ホスピス |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15F |
事業内容 | 【当社について】 「『前を向いて生きる』を支える。」を使命に掲げ、がん末期や神経難病の方のためのホスピス型住宅や、施設居住者に向けた訪問看護・介護事業所を運営しています。より多くの方にケアを届けるために、2017年の創業から現在に至るまで、スピード感をもって施設を展開しております。 |
代表者 | ??田豊美 |
URL | http://cuc-hospice.com/ |
設立 | 年2017年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,600名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。