NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【大阪】設計監理及び工事監理(通信局舎建物)◆キャリア選択肢◎◆在宅可/フレックス/関西電力G
【関西電力グループの大手通信キャリア企業/在宅勤務可/フレックス/残業月20~25時間程度/入社後サポート◎/キャリアパス◎】
■業務内容:
・通信局舎建物の設計監理及び工事監理
(建物設計委託、図面審査、施工図承認、現場重点監理、検収業務等)
■当ポジションの魅力:
・今まで培った建築技術を活かせ、大型~小型通信局舎・データセンターの建設や局舎設備のリニューアルなど即戦力として活躍できます。
■組織構成:
・チームマネージャー、マネジャー、サブマネージャ以下、10名のメンバーで構成されています。
・大きく建築担務と空調設備担務の2ラインに分かれ、それぞれ業務種別に担当を持って従事しています。
■働き方:
チームとしての昨年度の時間外勤務の平均は20~25時間/月です。
今回募集している職種については、もう少し忙しくなる見込みですが、効率的な働き方を意識しています。
■入社後のサポート:
・年齢の近い先輩社員をOJT担当に指名し、また役職者からも多方面からサポートしています。また、専門分野に関しては外部への研修に参加して頂き、技量の向上を図っています。
■キャリアパス:
・局舎建設・局舎設備リニューアルの経験を積むことで役職への昇進も可能です。また、ファシリティに関する計画部門やソリューション部門等への異動も希望通りに可能です。
■募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標:
・コロケーションサービスや既存局舎の老朽化に伴う統合化などの対応に向けて、数多くの局舎建屋の建設を目指しております。また、同時に既存局舎・局舎設備のリニューアルも進めております。大型~小型通信局舎、データセンターや山上中継所等、多様な局舎建設と保全業務を経験でき、今まで培った建築技術を如何なく発揮できます。
■過去、キャリア採用で入社した社員:
・大手ハウスメーカー
・大手施工会社
・大手総合設備会社
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 在宅勤務可否:可 実施率:30% <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:月額最大5万円 ※規定条件有 社会保険:■健康保険:関西電力健康保険組合へ加入 社会保険完備 退職金制度:60歳以降の再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■国家資格試験合格祝金制度、通信教育補助制度、eラーニング 等 <その他補足> ■関西電力持株会 ■慶弔見舞金 ■住宅貸付金 ■生命保険・損害保険団体扱契約 ■カフェテリアプラン制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(3日)、年末年始(12/29~1/3)、5/1、有給休暇、リフレッシュ休暇 有休は入社日より付与されます。付与日数は入社日により異なります。(最大20日の付与となります) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建物および建物付属設備の設計または設計監理の経験を有している ・二級建築士、一級または二級施工管理技士、建築設備士 <必要資格> 必要条件:建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築設備士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。