NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【西宮】電源設備または空調設備の管理・保守エンジニア◆関西電力G◆大手通信キャリア◆在宅勤務可
■業務内容:
関西エリアにおけるデータセンターや通信用局舎に設置している電源・空調装置の設備管理およびメンテナンス業務をお任せします。
◇設備保守
・点検、修繕工事の計画策定、作業指示・現場支援 、進捗管理
・設備事故発生時における保守会社への復旧作業指示・現場支援
・保守体制の構築・維持、業務効率化の提案(IT化・デジタル化 等)
・上記に伴う予算、契約、事務手続き
◇品質維持
・点検結果、設備事故の原因調査及び分析による品質管理、改善
・点検結果、事故分析結果の技術/構築部門へのフィードバック
・設備更新に伴うマニュアル整備、協力会社への技術指導
◇安全管理
・協力会社を含めた現場の安全指導
・設備点検、事故対応時の現場立会
■業務の特徴:
・主に関西エリアのメンテナンス拠点内での協力会社への作業指示・技術支援、および維持管理(デスクワーク)が基本業務となります。なお、現場設備確認、点検立会、設備事故復旧立会、安全技術指導等で、頻度は少ないですが、日帰り出張~数日程度の現場出張もあります。在宅勤務環境も構築済です。経験・能力に応じて業務を付与いたします。
■ミッション:
・成長領域であるコネクティビティDCを含めた電源・空調の保全体制の強化
・電源・空調故障の撲滅に向けた効果のある点検計画の策定と予防保全策の実施
・今後の核となるキーマン候補の育成
■取扱案件詳細:
関西エリアにあるサービス提供局舎の保全業務
■入社後のサポート(教育)体制:
OJTを含め、定期的な研修による、充実した各種研修サポート体制。
■入社後の想定できるキャリアパス:
保全部門から構築・技術・運営部門へローテーションを経て、実力にもよるが役職へのキャリアパス。
■業務のやりがい:
設備事故の早期復旧、点検時の不具合早期発見、効果ある予防保全の実施、設計・技術開発部門への故障分析結果のフィードバック等提言により、関西エリアのお客様が安心して安定かつ信頼度の高い通信サービスを停止を意識することなく利用し続けていることに対する保全業務のやりがい感。
■配属先の組織構成:
プロパー社員(若手からシニア)およびグループ会社やからの出向社員で構成。
→課長+14名のメンバーで構成(女性0名)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西宮オフィス 住所:兵庫県西宮市 勤務地最寄駅:阪神武庫川線/東鳴尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:月額最大5万円 ※規定条件有 社会保険:■健康保険:関西電力健康保険組合へ加入 社会保険完備 退職金制度:60歳以降の再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■国家資格試験合格祝金制度、通信教育補助制度、eラーニング 等 <その他補足> ■関西電力持株会 ■慶弔見舞金 ■住宅貸付金 ■生命保険・損害保険団体扱契約 ■カフェテリアプラン制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(3日)、年末年始(12/29~1/3)、5/1、有給休暇、リフレッシュ休暇 有休は入社日より付与されます。付与日数は入社日により異なります。(最大20日の付与となります) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電力設備等の設計・施工管理又は保守運用管理の実務経験 ■歓迎条件: ・空調設備等の設計・施工管理又は保守運用管理の実務経験 <取扱う主な設備> ・無停電電源設備(CVCF、UPS、整流器、蓄電池) ・低圧受変電設備(AC100V~AC200V) ・特高/高圧受変電設備(6.6kV~22kVレベルの複数系統受電含む) ・非常用発電機 ・移動用電源車 ・燃料保存用タンク(地上タンク、地下タンク等) ・電算機用空調 ・業務用エアコン |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。