NEW
正社員
【職務概要】
世界で高いシェア率を誇るフォークリフトや車両などを対象に、自動車用および産業車両用ディーゼルエンジンの開発、適合業務および、エンジン適合のためのMBD手法開発をご担当いただきます。
【職務詳細】
◆開発工ンジンの仕向け、対応法規に基づいたエンジンシステム開発(排気ガス性能開発、燃費性能開発、高出力開発)
◆エンジン適合=エンジン制御パラメーターの最適化
◆エンジン含むパワートレインシステムのシミュレーション開発
◆エンジン台上評価(テストベンチ)、車両評価(シャシダイナモ、テストコース)
【使用言語・環境・ツール等:C言語、MATLAB、Simulink、GTPOWER、Python、HILS、SILS】
■仕事の魅力:
◆ハード設計・評価・適合と一体でエンジン開発を行っており、昨今の厳格な燃費規制や排気ガス規制に対応しつつ、商品力のある製品を各機能のニーズに対し自分の意見やアイデアを反映させ、開発できる面白さがあります。
◆EU7規制対応やCN燃料対応等の将来システムの開発も実施しており、先行~量産まで一気通貫で開発出来る強みを持っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県碧南市浜町3番地(碧南工場) 名鉄三河線「碧南中央」駅から車で8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額254000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 試用期間中の勤務条件は変更なし) ■福利厚生: 社員食堂、男性・女性社員寮、社宅、保養所、リゾート会員施設の利用権、通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度 ■勤務時間:フルフレックスタイム制度 標準的な勤務時間帯 8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、年間有給休暇12~20日、年間休日121日、GW、夏季、年末年始休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・エンジンの開発(評価・適合・制御のいずれか)の経験をお持ちの方 ・MATLAB、Simulinkの使用経験がある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
所在地 | 〒448-8671 愛知県刈谷市豊田町2-1 |
事業内容 | ■事業概要:世界をリードする3つの事業領域 (1)産業車両・物流(Materials Handling Equipment) (2)自動車(Automobile) (3)繊維機械(Textile Machinery) |
代表者 | - |
URL | http://www.toyota-shokki.co.jp/ |
設立 | 年1926年11月 |
資本金 | 80,400百万円 |
売上 | 3,833,205百万円 |
従業員数 | 77,824名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。