NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【神戸市/未経験歓迎】船の修理・整備◆資格取得支援◎/船舶造船業界/泊まりの出張ほぼなし
~船体の塗装や損傷部の修理、そしてエンジン・プロペラ・舵等、機器類の整備を行っています~【未経験から船舶・造船業界にチャレンジできる環境/資格取得手当有】
■業務内容:
船舶修繕事業を手掛ける当社の技能工として、以下の業務をご担当いただきます。
(1)船体の入出渠(ドックへの出し入れ)
(2)離岸・接岸作業
(3)材料や資材の運搬
(4)船舶の修繕工事全般 など
安全の観点から、必ず団体で作業を行います。
■入社後の研修体制について
入社後はまず、先輩社員についてOJTで船体の入出渠からご担当いただき、徐々に専門技能を学んでいただきます。
また、安全講習のビデオ等座学の研修もございます。
玉掛やフォークリフト等の資格取得に関してもご支援いたします。
過去、造船業界未経験の者も活躍しておりますので、ご安心ください。
実際、現在3年目の方は未経験から始めて1人前になっています。
■働き方について
・休日:基本的には日曜休みですが、依頼状況によってその他土曜や祝日、平日等がお休みになるケースもございます。
・夜間出勤:ほぼありません。
・出張工事:発生することがあります。神戸港内や大阪までで、頻度は月2~3回、日帰りです。
※2日間かかる作業の場合は、1回帰って翌日行きます。近場が多いため、泊まりがけはありません。
■当社について:
船舶の修繕を行っている会社です。最大で長さ70mくらいの船をドックに入れ、船体の塗装や損傷部の修理、そしてエンジン・プロペラ・舵等、機器類の整備を行います。また船舶にも、自動車でいえば車検にあたる法定の検査が義務付けられており、そのような検査にも対応します。修繕の対象となる船舶は、貨物船、タンカー、客船、タグボート、作業船等さまざまな種類がやって来ます。また、出張工事として、船舶が係留されている岸壁まで出かけて修繕を行なう場合もあります。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区西出町1-2-8 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 230万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,600円~220,900円 <月給> 183,600円~220,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期代の70%。上限15,000円/月 住宅手当:上限1万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援・手当あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月5休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数70日 ■休み:日曜 →仕事の依頼状況により変動する可能性があり、平日・土曜・祝日もお休みになるケースはございます。 ■年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・社会人経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・玉掛け、フォークリフト資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 新神戸ドック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒652-0822 兵庫県神戸市兵庫区西出町1-2-8 |
事業内容 | ■事業内容: 船舶修繕業※1,000総トン未満の貨物船、タンカー、客船、各種作業船、タグボート、プッシャーボート、官公庁船 等 ■設備: (1)2号浮きドック 全長80m、ポンツーン長さ72m、外幅24m、内幅18m、深さ9.5m、高さ7m (2)3号浮きドック 全長120m、外幅40m、内幅34m、深さ11.2m、高さ8.5m (3)海上工場(テント付 台船) 全長50m、幅18m |
代表者 | - |
URL | http://shinkobedock.co.jp/index.html |
設立 | 年2011年4月 |
資本金 | 13百万円 |
売上 | 357百万円 |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。