NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【八王子/未経験歓迎】在庫管理◆残業ほぼ無◇車通勤可◆土日祝休み転勤なし◇教育体制あり◎土日祝休
◇未経験歓迎のポテンシャル採用/OJT制度で一人立ちまでサポート
◇社会インフラを支える企業で在庫管理・改善スキルが身につく
◇平均勤続年数18年・手当など福利厚生の充実◎×ニッチトップの安定性にて長く働きやすい環境
■業務内容:
情報通信用部品の倉庫管理・受け入れ業務をお任せします。
・倉庫管理(入出庫・ピッキング作業)
・在庫管理(棚卸作業)
・外注管理
・受入業務
※リーチフォークリフト作業あり(入社後に免許取得いただくことが可能です;取得費用 会社負担)
※最初に担当して頂く商材は、電気通信用のコネクタとなります。
■メインミッション:
基本的に、在庫管理・外注管理・受け入れ業務をお任せしたいと考えております。現在システム化を進めておりますが、まだまだ不十分な箇所もありますので更なる業務効率化・改善に向けて積極的に提言できる人材を求めています。
製造部門、開発部門との連携、不具合時の品証部門との折衝など、社内でのコミュニケーションも発生します。
■身につくスキル・やりがい:
フォークリフトの操作スキルはもちろん、物流倉庫におけるタスク管理スキルや、在庫管理スキル、業務効率化や改善能力が身につきます。
将来的には物流倉庫管理のプロフェッショナルを目指すことができます。
■組織構成:
生産管理課10名、資材課3名の計13名で構成されています。
■職場の雰囲気:
社内に意見箱を設置しており、自由に意見が言える職場環境となっております。会社全体で相談もしやすく、長期就業を叶えている社員も多くいます。
■勤務環境:
自由に有休取得可能です。
残業は10時間程度となっており、ご家庭の状況に合わせて、みんなで協力をし融通を利かせながら業務を行っています。
実際に、働き方改善で入社をされた方もいらっしゃいますので、ワークライフバランスを整える事が出来る環境です。
■グローバル展開:
日本人特有のものづくりの精神をもとに作り上げた確固たる基盤を維持しつつ、グローバル展開していく方針です。光ファイバネットワークの普及においては、日本は他国よりはるかに進んでいて、この分野における急速な成長が期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 八王子オフィス 住所:東京都八王子市石川町2973-4 勤務地最寄駅:JR中央線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※海外赴任時には海外赴任手当が発生します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※年間4ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:家族手当 社会保険:企業型確定拠出年金(DC)、確定給付年金(DB)あり 退職金制度:定年嘱託制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得援助(必要に応じ対応) ■自分で選択できる外部研修制度あり <その他補足> ■精皆勤手当(2,000円)、役職手当、海外赴任手当(海外赴任時) ■産休・育休、介護休暇 ■資格・研修補助制度 ■確定給付企業年金、確定拠出企業年金 ■保養施設 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇(2023年実績10日)、慶弔休暇、有給休暇(継続勤務年数に応じ付与)有給取得率:申請99%OK、特別休暇、介護休暇、育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ※未経験歓迎※ ■必須要件: ・Excel、Wordなどの標準的なPCスキル ・メンバーと円滑に業務遂行するためのコミュニケーションスキル ■歓迎条件: ・フォークリフト免許(最大荷重 1トン以上)をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三和テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒165-0034 東京都中野区大和町3-43-3 ラビアン大和B1 |
事業内容 | 主要関連企業 Sanwa Technologies, Inc. Sanwa Technologies (Thailand) Co., Ltd. ■事業概要: 通信ネットワークを構築する電気コネクタ、光ファイバー用コネクタや光デバイスの製造販売を行っています。 ■事業内容: 1947年に電気通信コネクタを中心とした電気通信部品の製造販売メーカーとして発足して以来、「誠実・努力・変革・道自ずから通ず」を社是とし社業の発展に努めています。 |
代表者 | - |
URL | https://sanwa-tech.co.jp/ |
設立 | 年1947年3月 |
資本金 | 63百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 50歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。