NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【栃木/足利市】三次元測定機での検査◆ノズル、フィルター等◆福利厚生充実・マイカー通勤OK
【皆さん未経験入社のため、入社後のサポートも手厚いです/月残業20時間以下/働きやすさ◎/主な取引先:京セラ、東芝、リコー、パナソニックなど大手多数!】
■業務内容について:
超微細加工技術で多彩なメーカーに技術提供をしている同社にて、
品質管理部門に所属し、超精密部品(ノズル、フィルター等)の三次元測定機を使用した検査をお任せ致します。
■業務内容について:
・三次元測定機の測定用プログラムの作成
・実務者への落とし込み
・実務者へのサポート
■入社後の流れ
製品の検査を体験してもらい、その後三次元測定機の習熟の流れとなります。
測定器メーカーの講習等含めながら進めますので、未経験者も歓迎します。
■組織構成
現在20~40代の4名が在籍中です。
未経験で入社をした外国籍の方も活躍しております。
■会社の雰囲気
現在、30代40代を中心に、20代~50代が活躍しています。 入社理由も「製造職に興味があった」「家が近かった」 「スーツを着たくなかった」「体を動かしたかった」と様々。 社員同士や上司(部長)との距離が近く、 和気あいあいとした雰囲気です。
基本的には1人で作業を進めますが、
そばで先輩も作業を行っているため相談や質問をしやすい環境です。
■当社の特徴について:
当社の追求する技術テーマは<目では見えないほどの小さな穴をあける技術>です。
この技術は様々な業界で必要とされているものであり、
これまで印刷機業界・家電業界・医療業界・自動車業界・大学・研究機関など様々な業界へとの取引実績を持ちます。
このような取引実績の背景には、これまで機械加工が不可能といわれていた0.001mの微細な加工を実現してきたことがあげられます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間は3~6か月(経験などにより変更いたします。) |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市富士見町26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 600万円/43歳(月給25万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族1名につき1万円 住宅手当:一律3万 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 嘱託65歳 制度構築中 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・財形制度 ・健康診断 ・制服支給 ・皆勤手当 ・技術手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年に2~3回土曜出社有(当社カレンダーによる) ・GW休暇/5日間 ・夏季休暇/8日間 ・年末年始休暇/7日間 ※2023年度実績 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:※いずれか必須※ ・理系出身の方(業界不問) ・製造現場での製造経験者 ■歓迎条件: ・社外対応経験者 <語学補足> 基本的に不問ですが、ビジネスレベルの英語が使える方は歓迎します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オプトニクス精密 |
---|---|
所在地 | 〒326-0037 栃木県足利市富士見町26 |
事業内容 | ■事業内容: 「ミクロで未来を創る」を合言葉に私たち超精密、超微細製品の企画から技術開発に挑み続けてまいりました。 私たちオプトニクス精密独自の超微細加工技術、フォトエレクトロフォーミングは、 精密機械、エレクトロニクス、医療機器・バイオ関連、自動車部品、センサー関連、ディスプレイ、光学機器など 世界中のさまざまな分野で活用されています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.optnics.co.jp/company/ |
設立 | 年1986年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。