NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【京都】テクニカルライター/産業機器マニュアルの制作 ※在宅・フレックス有◇実務未経験可/育成環境◎
<製造メーカーとユーザーの“架け橋”となるマニュアル作りお任せ>
■業務概要:
SCREENグループの製品マニュアル作成とSCREENグループ外のマニュアル
作成を手掛けています。
■担当業務:
・SCREENグループの一員として、SCREENホールディングスのグループ企業が取り扱う半導体製造装置、デジタル印刷関連機器、プリント基板関連機器の取扱説明書、サービスマニュアル、パーツリスト、警告ラベルのライティング、ディレクション業務、原価管理を行います。グループ子会社という立場のため、コミュニケーションの取りやすい環境での業務になります。
・グループ以外の取引先企業の取扱説明書(産業機器全般、一般家電など)のライティング(輸出先の国や地域で定めれた安全規格や法規制の対応含む)やディレクション業務を行います。
・当社では、複数案件の制作業務を並行して進めていただきます。案件の作業ボリュームに応じ、ライターとディレクターの両方の立場で注の管理も含め制作作業を進めます。
(1)まずお任せしたい業務
・取扱説明書のライティング(顧客への取材、打ち合わせ、原稿作成)
・SCREENグループの顧客窓口としての業務(SCREENグループ以外の業務は、営業部が顧客窓口となります)
・制作進行管理(ディレクション業務、コーディネート業務)
・外注手配等(外注管理、進捗管理、納期管理、原価管理)
(2)将来的にお任せしたい業務
・SCREENグループ以外の取引先への安全規格に準拠した取扱説明書の制作取りまとめ
・SCREENグループの制作取りまとめと管理業務
■部門について:
40~50代中心で業務を進めてきましたが、新卒採用も行っており、20代~30代のメンバーも増え、若手育成に注力しています。
■魅力:
産業機械の性能は日々進歩をしています。しかしながら、使用者がその使用方法を熟知できなければ、その性能を活かすことができません。当社は、そのマニュアル制作を通じて、装置のポテンシャル引き出し、海外出荷時に要求される安全規格への準拠を行うことで、装置の製造メーカーやユーザーに貢献しています。マニュアルの精度の高さにより、アフターサポートの工数を削減や製造工程のスムーズな進行など、製造現場は大きな変化をもたらしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > テクニカルライター 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 正社員登用制度有:過去入社者正社員登用率90%以上希望した方はほぼ正社員登用されています <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~14:30 フレキシブルタイム:7:00~10:30、14:30~17:15 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西京極新明町13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 最寄駅: 阪急京都線/西京極駅 京都市バス/西京極運動公園前 <転勤> 有 京都本社に勤務後、弊社の業務状況により、東京営業所への転勤の可能性があります。 ■東京営業所についての補足: ・原則公共交通機関 (電車/バス) ・自転車、バイク駐輪場あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮し決定します。 ■残業手当:有 ※平均残業15h/月程 60h/月まで時間給相当額25%割増。60h超35%割増。 ■昇給:年1回 契約更新時 正社員登用後は4月 ■賞与:年2回(6、12月)※個人業績による3~10万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給、車通勤は距離に応じて支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■社内表彰制度 ■在宅勤務制度 ■家賃補助制度(正社員登用後 有) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW・年末年始休暇・夏季休暇・創立記念日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎/職種未経験歓迎> ■必須条件:機械、電気図面からの基本的な情報が理解できる方 ※機械系の学校を卒業されている方歓迎です! ■歓迎条件: ・テクニカルライター実務経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズ |
---|---|
所在地 | 〒615-0864 京都府京都市右京区西京極新明町13-1 |
事業内容 | ■概要: 同社は株式会社SCREENホールディングスのグループ企業です。株式会社SCREENホールディングスは、半導体・液晶ディスプレー製造装置や画像情報処理機器の製造・販売をてがけ、価値ある情報をワールドワイドに発信している企業です。同社は、1993年に創業し、株式会社SCREENホールディングスの商品開発段階から参画し、関連するドキュメントの企画から印刷までをトータルで提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.screen-cre.co.jp/ |
設立 | 年1993年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 92名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。