求人数436,567件(4/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【東京】Microsoft Copilot 導入コンサルタント/大手クライアントのDX推進を支援(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:37641170
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度

仕事内容

【業務内容】
人材育成事業ですでに接点のあるクライアントや、アライアンス企業からの紹介企業に対し、Copilot導入や利活用を促進し、実務定着までの伴走支援をお任せします。

• クライアントの課題に応じた、Microsoft Copilot / Microsoft 365 Copilot によるソリューションの設計・提案
• Microsoft Copilot / Copilot Studio によるカスタム Copilot の導入・構築支援
• Microsoft Copilot と Microsoft Power Platform のノーコード・ローコードツールを活用したシステム連携支援
• 資料やマニュアルの作成および導入促進のためのセミナーの実施 など

▼導入・利活用の支援事例
・Copilot Studio による社内QAチャットボットの精度向上支援
・Copilot Studio によるハッカソン等の実施を通したユースケース創出
・Microsoft 365 Copilot 導入・利活用に向けたプロンプト作成、初心者向けのハンズオンセミナーの実施

【ポジションの魅力】
■最先端の技術を活用した、多様な業界のクライアントの課題解決ができる
・製造、金融、小売、医療など、さまざまな業界のプロジェクトに携わることができるため、業界固有の課題に対し、先端技術を用いた支援ができます。

■導入して終わりではない、継続した支援が可能
・導入支援後も、スキルの定着や業務実装までのサポート、コミュニティ構築支援など、長期的なフォローアップが可能です。

■継続的なスキルアップが可能
・人材育成をコア事業としているため、社内の講座や勉強会を通じて最新技術を学べる環境が整っています。

【学びをサポートする環境】
・60以上の自社AIコンテンツ受講可能
・AI、データ分析、BI関連資格取得支援、その他資格も補助あり
・書籍代は会社負担で購入可
・海外カンファレンス参加制度あり
・輪読会、LT
・Tech合宿

募集要項

募集職種 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略)
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 ■勤務地住所
東京都千代田区

■喫煙環境
禁煙

■転勤の有無
無し

■試用期間 有り (6ヶ月)
  試用期間中の条件等変更なし
■就業時間 07:00〜22:00
休憩時間 60分
フレックス制度
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
 
■時間外労働 有り 月平均30時間程度
交通 -
給与 年収 750万円~1200万円
待遇・福利厚生 待遇条件・昇給賞与
昇給:年1回/賞与:無し(年俸制のため)/通勤手当(上限20,000円/月)/固定残業代37.5時間分(132,800円~)を含む別途超過分支給

福利厚生
各種保険有

通勤手当(上限20,000円/月)、副業可能、リモートワーク(応相談)、検定取得制度、書籍購入制度、海外カンファレンス参加制度、外部研修費用制度、自社コンテンツ無料受講、社員
合宿、自家焙煎コーヒー・プロテイン・お菓子など無料
休日・休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
年間休日125日、週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇

応募方法

応募資格 必須要件
・生成AI の基礎知識
・以下のいずれかの経験をお持ちの方
 ・法人顧客に対するデジタルツールの導入/活用に関するコンサルティング経験(2年以上)
 ・法人顧客に対するデジタルツールの導入/開発に関するプロジェクトマネジメント経験(2年以上)

歓迎/尚可
・Microsoft Copilot の利用経験
・IT システム開発の経験
・生成AIに関するセミナーの講師経験(社内/社外問わず)
・生成AIソリューションの開発経験
・生成AI に関する動向やビジネスモデルに関する基礎知識/関心

25歳以上38歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 サマリー
当社は、AIを始めとした先端技術/データを活用して企業の変革、すなわちDXを推進したい企業を人材育成や組織作りの観点から支援しています。創業5年で大手企業を中心として500社以上、延べ4万人以上の社会人や大学生などにDXに関する教育を提供しています。また、AIエンジニアの登竜門とされるE資格(日本ディープラーニング協会主催)受験のための認定プログラム第一号取得をきっかけとして、現在ビジネスで活躍している多くのAIエンジニアの育成にも関わっています。創業以来、年平均の売上成長率は140%。累計受講者数2万人以上、導入法人数500社以上の実績を誇っています。経済産業省のレポートでも指摘されている「ITシステム2025年の崖」に顕著に表わされていますが、先端技術を活用するデジタルリテラシーの向上は日本経済にとって喫緊の課題です。当社はこの課題に正面から取り組み、クライアント企業と一緒に日本経済の成長を目指しています。

主力製品・サービス
・DX・AIを中心としたデジタル人材育成事業
・データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業
・GX(Green Transformation)人材育成事業
・DX・AIを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業
・Webサービス開発事業
・中高生向けAI教育事業
代表者 -
URL
設立 2018年05月
資本金 1億2,300万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ