NEW
正社員
【職務概要】
同社にて産業機械の国内営業をお任せします。
【職務詳細】
■営業品目:ゴム混練機、押出機
■顧客:タイヤメーカ、ゴム製品メーカ
■どのような業務を行っているか:
・新規設備受注に関わる活動全般
・オーバーホール受注や部品の拡販
・クレーム処理
■入社直後に期待する業務:
製品や業界、貿易知識を習得し、仕事の流れを把握して頂きます。
■半年~1年後の業務イメージ:
日系タイヤ顧客向けの見積対応、上司先輩に同行しての国内/海外出張や種々打合せを行って頂きます。技術者が同行する場合もあります。
入社までの社会経験にもよりますが、見積査定から受注、納入、代金回収まで一通りの業務を経験頂きながら、国内のお客様に対する同社窓口として地歩を固め、単独でお客様との商談や交渉を遂行頂くようになるまでに2~3年を要すると思います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区備後町4-1-3 御堂筋三井ビル2階 大阪メトロ御堂筋線「本町」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:570万~1100万円 月給制:月額293000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月(労働条件変更無)) ■福利厚生: ■通勤手当(規定有)■退職金制度■社員持株会■各種財形貯蓄制度■社宅/独身寮制度(適用条件有)■カフェテリアプラン ■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間7時間45分、始業・終業は各事業部門により設定) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | ■年間休日121日■週休2日制(日曜、国民の祝日※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定)■有給休暇■ライフサポート休暇■慶弔休暇■法令による休暇■育児休業■介護休業制度 |
応募資格 | 【必須】 ・国内外の法人営業経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC600点以上目安) 37歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社神戸製鋼所 |
---|---|
所在地 | 〒651-8585 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
事業内容 | ■事業内容: 「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品~航空機~さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 勝川 四志彦 |
URL | http://www.kobelco.co.jp/ |
設立 | 年1911年6月 |
資本金 | 250,930百万円 |
売上 | 2,472,508百万円 |
従業員数 | 38,411名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。