正社員
【業務概要】
事業所デジタル部門のDX及びシステム/IT化の推進
【具体的な業務内容】
・事業所のシステムやITの導入における企画立案、提案、実行、及び導入後の運営、保守の窓口業務
・DX推進に関する新技術の収集、必要な環境(ICT基盤、ツール等)の提案/提供
・事業所全体のICT利活用の促進
・事業所インフラ基盤の管理、運営
・部内全体活動への企画、提案や本社プロジェクト参画における工場側担当業務
【所属組織・事業の取組、PR】
・情報システム全般の企画~運用、管理を通して業務効率化、戦略実現と業務革新を通し事業所の競争力強化を実現する。
・事業所における情報システムおよびITインフラ、デバイスの導入、運用、またDX推進を通し、デジタル化を提案及び実行する。
・情報システムの標準化/共通化を図りながらも競争優位性を保つためのプロセスを可能にするシステムの企画~運用を通して、デジタル技術を用いて事業所における各部門の戦略実現と効率化、事業の競争力強化とコスト削減を実現する。
【事業所・働く環境】
茨城事業所(神栖市)に勤務いただきます。現在は、業務状況に応じてテレワークも利用可能です。
【応募背景詳細】
前任者の退職に伴う欠員補充となります。前任者がITやDXの案件の遂行、またユーザの活用を推進する役割を担っていたため、同様に役割を担える経験者を募集しております。デジタル部門職での経験があり、ITやDXに興味をお持ちの方に応募いただきたいと考えています。
■やりがい・身につくスキル・キャリアイメージ
【魅力・やりがい】
茨城事業所は安全安心な次世代の事業所を目指し、DXや情報システム/IT活用を積極的に推進していますので、DX、情報システム/ITの最新の技術を活用した案件に携われます。また、製造現場に近いDX、情報システム/IT活用業務へのに取り組みとなるため、製造現場で求められるデジタル部門への要望が直接的に得られ、そして自身が関わる業務の現場への貢献が身近に感じられます。
【身につくスキル】
・DXや情報システム/IT活用への企画、提案、導入、運用を通して、デジタル分野における技術的な知識が身に付きます。
・DXや情報システム/IT活用の企画、提案により、課題解決能力やプレゼンテーションスキル、…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・学歴:学士(高専専攻科)以上 ・専攻:不問 ・経験職種(年数)・経験内容:IT・DX業種(3年以上)・ITやDX案件の遂行 ・語学力:日本語 ・他資格:普通自動車免許 ・その他: - DXやシステム/ITに興味を抱かれている方 - 利害関係の異なるコミュニケーションが取れる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。