NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
エンタメ領域の企画営業◆アーティストやライブ等の音楽コンテンツをサポート/音楽著作権管理サービス
【東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日】
■概要:
キャスティング事業の企画営業担当として、音楽レーベル等への企画提案・進行管理をはじめとした下記業務を幅広く担当いただきます。
■具体的な業務内容:
◇音楽レーベル、アーティストマネジメントに対する下記サービスの企画提案・進行管理業務
→映画館でのライブビューイングやオンラインライブによる同時配信/楽曲タイアップ/ライブ協賛/企業向けキャンペーン/イベント出演ブッキング等
◇一般企業、スポーツ企業に対する下記企画提案・進行管理業務
→アーティスト出演イベント/商品キャンペーンタイアップ等
◇映画の宣伝・配給業務
→映画興行会社への上映映画提案・配給業務/一般向けの宣伝業務/映画祭・舞台挨拶での運営等
◇新規事業開発
→音楽に捉われない様々な企業とのマネタイズビジネスの構築
■配属先情報:
エンタテインメントキャスティング部 5名在籍
部長(40代)/メンバー4名(20~40代)
所属いただく予定のエンタテインメントキャスティング部では、音楽著作権エージェントの強みを活かした様々な事業にチャレンジしています。
アーティスト本人や、楽曲・映像、ライブなどの『音楽コンテンツ』を様々なシーンで活用いただくサポートをしており、有名アーティストのライブ協賛、サポートやライブビューイング、オンラインライブでの配信サポート、楽曲タイアップやイベント出演のコーディネートなど、業務は多岐に渡ります。
■魅力:
◎音楽業界以外にも映画配給・宣伝業務やプロ野球チーム/Jリーグチーム/プロバスケットボールチーム/ゴルフなどスポーツ業界との新しい取り組みも始めています。
◎当ポジションでは従来の著作権管理事業者のイメージに捉われず、自由で新しい発想を取り入れ新しい事業にも積極的にチャレンジしていただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > プロデューサー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 給与・待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~570万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,988,804円~4,483,200円 固定残業手当/月:67,600円~101,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 316,667円~475,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:決算賞与 会社業績により年1回(5月)/2023年度実績2.8ヶ月 ■昇給:年1回(5月) ■年収550万円を超える場合は固定残業代の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円まで支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社後研修OJT ■各種研修あり(コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修、管理職向けマネジメント研修) ■音楽著作権管理者養成講座 ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■従業員持株会制度 ■慶弔見舞金・見舞金制度 ■在宅勤務支度金:30,000円(入社時) ■育児及び介護休業制度、育児及び介護時短勤務制度 ■社員親睦会(えびす会)主催の懇親会、イベント企画 ■ワクチン接種特別休暇 ■インフルエンザ予防接種補助金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始(5日) 、リフレッシュ休暇(6日)、慶弔休暇 、産前産後・育児休暇、有給休暇(うち35時間は、時間単位での取得が可能) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■歓迎条件: 広告業界やエンターテインメント業界における企画営業、イベント実施やアーティストマネジメントなど実務経験 ※具体例: ・ライブビューイング/オンラインライブ/楽曲タイアップ/ライブ協賛/音楽配信キャンペーン/イベント出演等 ・一般企業・スポーツ企業に対する下記のコーディネート ・アーティスト出演イベント、商品プロモーションへの楽曲提供等 ・映画の宣伝/配給業務 ・映画興行会社への上映映画提案/配給業務、一般向けの映画宣伝、映画祭でのプロモーション業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社NEXT ONE |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト3F |
事業内容 | 【事業内容】 当社は、革新的な事業展開を通じて社会課題の解決に取り組む成長企業です。以下の2つの事業を中心に、幅広い分野で価値提供を行っています。 ■コンシューマープラットフォーム事業 消費者向けにエネルギーや通信インフラなど生活に欠かせない商材を提供しています。独自のマーケティング手法やテクノロジーを活用し、効率的かつ高品質なサービスを実現しています。 ■スマート農園型障害者雇用支援事業 農業と福祉を融合した新しい形の事業です。スマート農園を基盤に、障害者雇用の創出とサステナブルな社会の実現を目指しています。テクノロジーを活用することで、農業生産性と雇用機会の拡大を両立しています。 |
代表者 | - |
URL | http://nx1.co.jp/ |
設立 | 年2007年6月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 13,433百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。