NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
【多治見】生産管理<未経験歓迎・正社員>◆耐火レンガ大手・TYKグループの安定性/ものづくりの最前線
~未経験から強みあるメーカーでスキルUP/国内外の製鋼所向け耐火物の大手・(株)TYK(スタンダード市場)のグループ企業/ものづくりを支える生産管理の仕事~
■職務内容:
生産管理実務担当として以下の業務をお任せします。
◇生産状況の把握・フォロー
◇現場改善の取り組み
◇外部との調整、連絡
◇クレーム対応など
■組織構成:
◇生産管理は2名が担当しています。
(耐火煉瓦向け部品などの製造を行う生産グループには50名が在籍)
◇生産管理担当でチーム分けを行った上で、生産グループを管理しています。
■当社の特徴:
1967年、国内外の製鉄所向け耐火物の大手製造メーカーである(株)TYKのから保全部隊が分社化することで発足しました。窯業用の金型/窯業レンガ等の製鉄用耐火物に取付ける金具の製造、製鋼所内の省人化/無人化の提案やそのための装置の開発設計を行っています。
■当社の強み:
◇耐火煉瓦の構成部品の一つである金属製パーツの製作を行っており、特に金属接合方法の要である溶接技術の高さは当社の強みの一つでもあります。
また、製造部門はラインではなく、一品一様の手作業が殆どで、その分個々のスキルが重要になります。
◇我々はOJTに加え、教育の為のトレーニングセンターを敷地内に設け、社内教育を充実させる事によって日々技術の向上を図っています。
■勤務地周辺について:
◇住宅関連:
東濃地区、特に多治見市は岐阜と愛知の県境に位置し、名古屋、春日井、瀬戸方面から交通機関や車で30~60分の通勤圏です。
賃貸住宅の家賃相場は4~6万。土地付きの新築一戸建てが2000万円台から購入可能です(グループに建築会社有り)。
◇生活環境:
社屋はJR中央線名古屋→多治見(約35分)、駅から車で約5~6分の位置にあります。
近隣には総合病院が2カ所、保育園、小中学校、銀行、スーパー、文化施設、介護施設等、生活に必要不可欠な施設は全て揃っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2070時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県多治見市脇之島町1-21 勤務地最寄駅:JR太多線・中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~100,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安です。給与詳細は、スキル・経験等を考慮し決定します。 ■その他固定手当:家族手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:35,000円/月を上限に支給します。 家族手当:当社規定に基づき支給(2500~10000円) 寮社宅:社員寮があります。 社会保険:各種社会保険制度 退職金制度:65歳までの定年再雇用制度があります。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJTに加え、教育の為のトレーニングセンターを敷地内に設け、社内教育を充実させています。 <その他補足> ■皆勤手当、資格手当 ■従業員持株金 ■財形貯蓄 ■親睦旅行 ■花見 ■任意参加のクラブ活動(野球部、スキークラブ、ツーリングクラブ) ■共有スペース・食堂・休憩室・トレーニングスペース |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ※年間休日に加え、有給休暇の内5日間は、一斉取得日として必ず全員が同日に取得しています。 ■休日:土曜/日曜/祝日(祝日は一部出勤有) ■休暇:年末年始/夏季/GW/有給(最高22日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業界未経験歓迎~ 未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ◇生産管理業務に興味のある方 ■歓迎条件: ◇生産管理経験を1年以上お持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。