正社員
掲載予定期間:2025/2/27(木)〜2025/5/28(水)
【岡崎市/フレックス】<未経験歓迎>営業企画(企画立案~プロジェクト管理)◇資格手当・スキルアップ◎
≪創業75年/地元岡崎市を中心に強く根付く/正しく成長して地域No,1を目指す/フルフレックス制度導入/有給取得日数平均13.2日/岡崎市への寄付や学校給食配送・被災地への支援物資運搬と地域貢献≫
■職務内容:
岡崎通運株式会社の営業企画職として、自動車メーカーのお客様に加え、食品業界など新たな産業領域への新規参入を目指し、戦略企画や営業活動を担当していただきます。
【具体的には】
1,市場調査と分析:
自動車産業および食品業界などターゲットとなる新しい産業領域の市場調査を行い、潜在的な顧客ニーズを分析します。
競合他社の動向を把握し、優位性を確立するための戦略を立案します。
2,営業戦略の立案と実施:
新規産業への参入戦略を企画し、具体的な営業計画を立案・実施します。
各産業ごとの課題に対応するためのソリューションを提案し、物流倉庫やトラックなどの事業性投資の検討を行います。
3,顧客対応と提案営業:
現在の顧客である自動車メーカーに加えて、新規顧客へのアプローチを行います。
顧客の物流課題をヒアリングし、岡崎通運の強みであるTPS(トヨタ生産方式)を活用した最適な物流ソリューションを提案します。
4,プロジェクト管理:
新規プロジェクトの進行管理を行い、関係部門との調整を図ります。
プロジェクトの進捗状況を常に把握し、課題発生時には迅速に対応します。
■教育・フォロー体制:
メンターやOJT制度により業務やキャリアについて相談しやすい環境です。
また、運行管理者やフォークリフト、安全管理者など様々な資格取得支援があり、物流業界の知見を広げたり、キャリアチェンジしたりも目指せる環境があります。
■社員インタビュー:
https://www.okatsu.co.jp/recruit/interview/
【岡“ツウ”な人】
・周りの人に恵まれていることは、よかったと思います。当たり前ですが、仕事は大変です。しかし、周りの人にたくさん助けられてきたので、今があると思っています。
・会社が自分の家族を大切にしてくれている事です。弊社では年に一度、家族感謝祭という催し物があるのですが、そこでは家族と楽しい時間を過ごすことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市東大友町字土下35 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/名古屋本線矢作橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~250,000円 <月給> 212,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業や各種手当を想定※ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:4か月分 ■各種手当:家族手当・住宅手当・通勤手当など ■モデル年収 640万円/入社20年目(45歳:課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給※上限有 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援・手当あり※運転免許取得支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■土日休み ※年数回土曜出社あり ■GW、夏季、年末年始の8日以上の大型連休 ■有給休暇:入社時に最大10日付与 ■その他休暇:慶弔・特別休暇、産前産後・育児休暇、看護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~地元に根付いた安定企業で「企画力」「提案力」「管理力」が身に付く!~ ■必須要件: ・顧客折衝経験がある方(接客販売・営業など/経験年数不問) ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■歓迎要件: ・「0から1」の新規開拓経験がある方歓迎いたします! #業界未経験歓迎#職種未経験歓迎#第二新卒歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 岡崎通運株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒444-0903 愛知県岡崎市東大友町字土下35 |
事業内容 | ■事業の特徴: 輸送・通運業務をはじめ、それらを下支えする物流センターやパッカー車などを使った環境業務、給食配送業務など、多岐にわたる事業を行っています。 (1)輸送業務…小口集約輸送、定期輸送、特別チャーター手配輸送、フルトレーラー輸送) (2)地域配送業務…日用品配送、自動車補修部品配送、食品配送 (3)通運業務…JRコンテナ輸送通運業務 (4)物流センター (5)物流関連業務…環境業務、給食配送業務、フォークリフトトレーナー派遣、派遣/請負 |
代表者 | 代表取締役社長 天野保弘 |
URL | http://www.okatsu.co.jp/ |
設立 | 年1950年8月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 139億4393万円(0年0月現在) |
従業員数 | 634名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | フタバ産業株式会社、カリツー株式会社、三菱自動車工業株式会社、スタンレー電気株式会社、SBS三愛ロジスティクス株式会社、岡崎市役所 他多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。