正社員
掲載予定期間:2025/2/27(木)〜2025/5/28(水)
【さいたま市※1day選考相談可】機械組立◆/残業10H/年間休日126日/基本夜勤無し
【製造→営業など充実したキャリアパス/働きながら資格取得ができる!/オーダーメイド製品開発・特許取得実績有/年休126日/夜勤無】
■仕事内容:
・ブロー成形機もしくはインフレーション(フィルム)成形機の組立~配管~配線~検査等を行っていただきます。
■組織構成
配属部署となる機械組立グループは9名となります。
■業務詳細:
・1台の組み立て期間:2週間~1か月ほど
・組み立ての流れ:大きな機械となりますので、以下の流れで組み立てます。【社内で組み立て→テスト→お客様に立ち会っていただき動作確認→ユニットごとにばらし→お客様のところに伺い組み立て(据付)】
・客先据付について:1~2週間程度、関東や関西をメインに担当いただきます。(年に3~5回程)
※知識がついてからお願いするものとなるため早くて2~3年後にお任せ予定です。
※出張手当として日当、宿泊代、交通費など会社負担で行います。
・大きな機械の組み立てとなるため、基本物を運ぶときはフォークリフトやクレーンがメインです。
・働く環境:大きな機械を組み立てるため、工場内は天井が高く冷暖房が効きにくいです。ですが働きやすい環境づくりのため、夏は空調服着用、スポットクーラーや扇風機の設置、冬はストーブやヒーターの設置を行っています。
■入社後の流れ:
まずはクレーン、玉掛、フォークリフト資格取得資格(受験費用全負担)の資格を取得いただきます。資格取得後に現場に配属となり、OJTとして先輩社員が丁寧に指導いたします。※資格取得までは入社後約半年前後と想定されます。
■本ポジションの魅力:
【充実したキャリアパス】
・複数事業を展開していることもあり、キャリアパスとしては充実しております!ご本人の希望があれば営業やメンテナンスなどの他職種やリサイクル事業などの他事業への移動も可能です。実際に製造→営業などキャリアパスを歩んでいる人もいます!
【ワークライフバランスが整う!】
・残業10時間、年間休日126日、基本夜勤無しとワークライフバランスが整います!
【働きながら資格取得ができる!】
入社後3つの資格取得いただけることはもちろん、油圧の資格、電気の資格、インフレーション成型機の技能検定など難易度の高い資格取得の場合は受験費用に加え、別途手当も支給致します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中の労働条件:基本給の90%となるため下記になります。 ・月給:189,450円~294,400円 ・基本給:180,000円~280,000円 ・その他固定手当:9,450円~14,400円 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区大字笹久保新田550 勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/浦和美園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■受動喫煙対策補足:屋外に喫煙場所あり ■マイカー通勤:可、駐車場あり <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,500円~16,000円 <月給> 210,500円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:あり) ・金額:1月あたり1,880円~9,680円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績:あり)、年2回(前年度実績) ・賞与月数:計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者:10,400円、子:5,000円 住宅手当:10,500円~16,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得手当有 <その他補足> ■加入保険:財形 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■休日:日/祝日、その他 ■休暇:夏季/年末年始 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: 何かしらの製造のご経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。