正社員
【仕事内容】
新築工事や改修工事を扱う建築部にて、営業を担当していただきます。
新規開拓もありますが、主に設計事務所・役所・ビルダー・ゼネコンへのルート営業になります。
■職務内容
主に関東エリアの設計事務所・役所・ビルダー・ゼネコンに対して、建築物の新築工事・改修工事に係る営業活動をご担当いただきます。施主様と直接かかわることはありませんが現場調査、企画、提案、受注、引き渡しまでの流れを設計積算部、製造部、監理課などと連携しながら進めていただきます。
■職務内容詳細
・取扱い工事:建築物の外装(主に金属屋根・外壁・雨樋など)
・顧客対応:顧客への窓口業務や工事に関する提案書・見積書・施工図を作成し、提案を行います。また、工事の受注・契約や顧客との折衝、工事金額の徴収(請求書作成~入金管理)を行います。
・アフターフォロー:引き渡し物件に対し、顧客から連絡があった際の不具合対応などを行います。
<取り扱う案件>
物流倉庫・店舗・公共物件など、大型の案件を主に取り扱っております。
案件規模としては~千万から5億程度です。
☆残業は出来る限り少なく!☆
いかに効率よく仕事をこなし無駄な残業はしないという働き方を念頭に置き、ワークライフバランスの向上に努めています!
??ポジションの魅力
・当社の強みは商品(金属屋根・外壁・雨樋)の製造から販売・施工まで一貫して行えるところです。自社製品なので安心してお客様に提案出来ます。また、一貫して出来る為、安価で提案でき、競合にも負けません。
・努力が評価される制度
年功序列制度はなく成果を上げればその分だけ評価されます。
在籍年数や年齢に関わらず、努力が給与に反映されます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、代理店営業、渉外職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒340-0214 埼玉県久喜市葛梅2-12-14 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | ■年収:300 万円~ 600 万円 ■月収:24 万円~ 36 万円 賃金形態:日給月給 基本給:240,000円?360,000円 固定残業代:なし 昇給:あり(1,000円?5,000円/1月) 社会保険(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) 退職金制度(勤続年数3年以上) 定年制:あり(定年年齢一律60歳) 再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで) 通勤手当:実費支給(月額9,000円) 年2回(100,000円?800,000円(前年度実績)) 8:00?17:20 休憩:80分 残業20時間以下 20時間 |
休日・休暇 | 年間休日106日 週休2日制(日曜日、祝日、その他) 年次有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日) ※基本的に第1、2、3土曜日休み ■転職の可能性:なし ■試験期間:3ヶ月(同条件) |
応募資格 | ?経験不問? 【資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※年齢制限:あり(?59歳) 定年を上限のため。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 銅市金属工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒323-0012 栃木県小山市大字羽川466-1 |
事業内容 | ■会社概要: ・1933年に設立し、金属屋根、雨樋の設計から製造・販売・施工までを手がける総合メーカーとして、常に業界をリードしてまいりました。 ・独自の研究で個性豊かな商品を創り出し、一般住宅から大型建築、公共物件、伝統的な社寺と、日本全国の建築物に取り付けられ、多くのお客様に満足を頂いております。 ■事業内容: ・ 屋根工事及び板金錺工事、 建築用銅、及びステンレス製品の製造・販売、金属屋根・外壁材の成型、太陽光発電システムの販売・メンテナンス、蓄電池システムの販売、自社保有太陽光発電事業、エネルギー関連商品の販売、ドローン事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.douichi.co.jp |
設立 | 年1933年2月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 2,641百万円 |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)