正社員
◇◆仕事内容◆◇
《未経験》
・契約書・規約・会社法関係書面その他のリーガルドキュメントの作成・レビューの補助
・法令・裁判例・文献等のリサーチ
・商業登記申請業務の補助
・M&Aにあたってのデューデリジェンスの補助
・IPO支援にあたっての各種規程類のドキュメンテーションの補助
・その他弁護士の業務の補助全般
《経験者》
弁護士が弁護士業務に集中できるよう事務・弁護士サポート業務をお任せしたいと考えております。
細かいやり方はメンバーがイチから教えるのでご安心ください。
・契約書・規約・会社法関係書面その他のリーガルドキュメントの作成・レビューの補助
・法令・裁判例・文献等のリサーチ
・商業登記申請業務の補助
・M&Aにあたってのデューデリジェンスの補助
・IPO支援にあたっての各種規程類のドキュメンテーションの補助
・その他弁護士の業務の補助全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 専門コンサルタント、士業関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〈勤務地〉 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:350万円~500万円 昇給:年2回 賞与:年1回(業績連動型賞与) 諸手当:通勤手当、時間外手当 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、健康診断 |
休日・休暇 | 〈勤務時間〉 09:00~18:00 労働者の裁量により8時~10時の間で15分単位で選択可能。 (始業時間から、就労時間8時間及び休憩時間60分の合計9時間が経過する時点) 始業が8時であれば終業は17時、始業が10時であれば終業は19時を就業時間とする。 ※事務所平均残業時間:15時間/月程度 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:日 休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休 |
応募資格 | ※35歳くらいまで 【必要な経験・資格】 《未経験》※30歳くらいまで ・法学部卒または法科⼤学院卒の方 《経験者》 ・法学部卒または法科⼤学院卒の方 ・企業法務部での勤務のご経験のある方(3年以上) ・パラリーガルとしてご経験のある方(3年以上) 22歳以上36歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。