正社員
掲載予定期間:2025/3/3(月)〜2025/6/1(日)
【大阪市】経営企画 ※24年連続増益企業の親会社/裁量を持って働くことができるポジション
【電力基本料金削減コンサルティング事業を展開/親会社は24年間連続増益の安定成長/経営層直下で裁量を持って働ける/挑戦と成長を楽しめる環境】
■職務内容:
経営企画メンバーとして、当社グループ全体の事業成長および経営管理を推進いただきます。経営層直下で働く機会があり、全社の成長に寄与する重要なポジションです。
<具体的には>
・事業計画の策定及び予実管理の実行
・当社グループ全体のバリューアップの推進(事業成長に資する取り組みを検討し、社内関係部署と連携しながら実行)
・M&A・アライアンスの推進と管理(担当業務は経験を踏まえてご相談)
・経営計画・エクイティストーリー策定、業績管理、各種上場関連資料作成等
・経営層からの要望をプロジェクト化~提案・実行
■組織体制:
経営企画本部の経営企画課に所属し、ディレクターと40代の中途入社社員と共に業務を進めます。社長や取締役直下の組織であり、経営層と密にコミュニケーションを取ることが求められます。また、経営企画発信で提案を行い、プロジェクトを推進する力が求められます
■ポジションの魅力:
同社は20年以上にわたって成長を続けており、新たな取り組みを次々と展開しています。経営層直下で業務を行うため、迅速な意思決定と実行力が求められ、成長機会が豊富です。成果次第で大幅な報酬アップも期待でき、挑戦と成長を楽しめる環境です。
■当社について:
ネオテラスグループは、低圧電力を使用する中小事業者向けに自社製電子ブレーカーを開発・販売し、主開閉器契約移行に伴う基本料金削減を提供。2024年からは新電力事業にも参入し、既存顧客に対して電気使用料の削減も提案しています。
ホールディングス体制への移行により、2024年10月に株式会社ネオ・ホールディングスから株式会社ネオテラスに社名変更。引き続き電気料金削減支援事業に力を入れていくと共に、APファンドの協力を得て、新規事業の推進、M&A・アライアンス戦略、更なる組織体制強化等を推進してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > IR(インベスターリレーションズ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー19F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~437,000円 固定残業手当/月:84,000円~313,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現行の年収を考慮し決定します。 ■賞与:2回(昨年実績4ヶ月) ■昇給:あり(能力や経験に応じて臨時昇給※年に数回昇格するケースもあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月33,000円まで(当社規程有) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:簿記2級…5千円、簿記…1級5万円 ■役責手当:管理者補佐:6万円/管理者代理:10万円 ■役職手当:主任:6万円/係長:12万円/課長代理:18万円 ■職務手当 <その他補足> ■マイカー通勤可(規程あり) ■慶弔金(結婚祝金、出産祝金) ■ストックオプション ■研修制度 ■社内イベント └月1回全社員が参加可能な懇親会(費用全額会社負担) ■給与受取サービス「Advanced pay SAISON」 └既労働分の一部の給与を支給日前に受け取れるサービス ■社内貸付金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 土日その他、年末年始・GW 休み・盆休み ※祝日は社内カレンダーによって一部変動あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・大卒、もしくは同等の学位をお持ちの方 ※上記に加えて下記いずれか必須 (1)事業会社の経営企画にて、経営管理(事業計画の策定、予実管理等)やM&A・アライアンス、IR等に関与した経験がある方 (2)コンサルティングファームにて、プロジェクトリーダー又はプロジェクトにおける一定領域を主担当者として担った経験がある方 (3)上場準備に関与した経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。