正社員
【職務概要】
データベースエンジニアとしてご活躍いただきます。
【職務詳細】
・OracleDBのリプレイス案件/約1億円規模/期間:約1年
・OracleDB構築(構築、試験、運用準備)、運用保守
・構築期間中におけるベンダーとの折衝、顧客調整含む
・構築完了後は運用メンバーとして継続、特にOracleDBに関する技術的な領域を想定
▼ポジションの魅力
・5兆円企業である三菱電機グループのクラウド利活用を支えるやりがいのある仕事です。
・一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができやりがいに繋がります。
~入社後にお任せしたい業務~
入社後は、OracleDBリプレイスの実務を通じて同社の開発手順や規程を習得いただきます。
スキルに応じた規模の開発や運用のリーダやプロジェクトリーダーに従事いただき、社内で活躍できるリーダクラスにステップアップいただきたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区芝浦4-9-25芝浦スクエアビル JR線「田町」駅より徒歩12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~900万円 月給制:月額250100円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、団体保険労働組合、財形貯蓄、給食手当、体育館、グラウンド、保養所 ■勤務時間:フレックス制※基本9:00~17:30 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日126日、年に2~3回程度土日出勤の可能性あり、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇20日~25日、年末年始、慶弔休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇 |
応募資格 | 【必須】下記、すべてを満たす方 ・oracleDBの構築経験をお持ちである ・インフラ(サーバやネットワークなど)の設計経験をお持ちである ・少しでも顧客折衝経験をお持ちである 【尚可】 ・OracleDB GOLD以上の資格保有の方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4-6-8 |
事業内容 | ~三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です~ ■概要:2014年10月1日付けで、(旧)三菱電機情報ネットワーク株式会社(略称:MIND)と(旧)三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社(略称:MDIT)が経営統合を行い、設立した会社です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.mind.co.jp |
設立 | 年2014年10月 |
資本金 | 1,250百万円 |
売上 | 82000百万円 |
従業員数 | 2,824名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。