正社員
掲載予定期間:2025/3/10(月)〜2025/6/8(日)
【茅ヶ崎※未経験歓迎】電気設計/リモート可/転勤なし/平均残業12h/小型真空機器の専門メーカー
~小型真空装置で国内トップシェアの真空装置メーカー/面接1回/年間休日125日/平均残業12時間程度~
■アルバックグループと同社について:
アルバックはコア技術である真空技術を応用した産業装置のグローバルメーカーです。海外売上比率が60%以上を占め、半導体や電子部品、ディスプレイ業界を中心に、医療やエネルギー業界まで幅広く製品を提供しています。
その中でも、同社はアルバックグループのコア技術である「真空装置」の開発を担うグループの中核企業です。真空装置は様々な分野で必要とされており事業安定性はもちろん、省エネルギーやAI、IoTの文脈からさらなる事業拡大が見込まれています。
■業務内容:
真空ポンプの設計開発に携わる方を募集しています。以下のような幅広い業務に関わることができます。
・業務詳細:仕様検討から基礎設計~詳細設計~組立検証~製造移管まで。一連のプロセスを通じて、製品開発の全体像を学ぶことができます。
・電気設計、機械設計の両方を担当:多様なスキルを身につけ、成長できる環境です。
・真空ポンプと周辺部品を組み合わせた装置の設計:創造的な設計に挑戦し、技術力を高めることができます。
・生産現場や客先への出張:業務を通じて様々な体験をして、視野を拡げることができます。
・2年~3年のスパンでの開発となります。
・月に1回程度出張があります。(工場や展示会への参加等)
■配属部署:
・5名(40代3人、30代2人)
■研修・教育制度:
OJTを通じて業務をマスターしていただきます。(2~3年ほどで独り立ちを想定しております。)。入社後、当社の充実した教育によって真空に関する知識のほか、業務を行う上で必要な基礎知識が身に付きます。
■同社の強み:
・競合メーカーと比較した際に、真空関連装置の総合メーカーとして、真空ポンプのみならず計測器や電源などの周辺機、コンポーネントも含めて提供できるという強みを持っています。
・「省エネ」「クリーン」をキーワードにした環境対応商品の創造により、代替エネルギー産業や健康・福祉・医療の分野に対しても積極的に商品開発を進めており、家電製品や自動車など超信頼性を求められるポンプの提供を通じて、安全で高品質の商品を広く世の中に供給しています。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:05 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 |
勤務地 | <勤務地詳細> 茅ヶ崎事業所 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> ・徒歩・バイク・自転車通勤可 ・路線バス・企業送迎バスあり ・マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 320万円~492万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,900円~318,900円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 263,900円~327,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の想定年収は残業代を除いた金額です(基本給12か月分+賞与)。 ※経験やスキルに応じて提示給与を検討します。 ■モデル年収: ・20代 492万円 ・30代 670万円 ・40代 1,290万円(管理職クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離に応じて支給 家族手当:該当者のみ 住宅手当:該当者・世帯主のみ 寮社宅:該当者のみ(独身・31歳まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員導入教育、階層別研修、自己啓発奨励金制度(通信教育) <その他補足> 社内貸付金制度、財形貯蓄、従業員持株会制度、時差出勤、積立有給制度、保養所利用補助金、TOEIC(R)テスト受験費用補助、永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 ※有給は半日単位で取得可能。自由に取得しやすい雰囲気です。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎~ ■必須要件 ・電気工学の知識経験がある方 ※専門知識を活かしつつ、新しい分野にも挑戦したい方を歓迎します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アルバック機工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒881-0037 宮崎県西都市大字茶臼原291-7 |
事業内容 | ■事業内容■ アルバック機工は、真空ポンプと真空機器、それに関連する周辺機器の総合メーカーです。 特に小型真空ポンプの分野では世界有数の専門メーカーの一つに数え上げられています。 機種及びシリーズの多様化を積極的に推進しており、豊富な品揃えを背景にさまざまな分野の機器・装置に組み込まれています。 ■事業目的■ ・真空ポンプ及び真空機器類の製造、販売及び輸出入 ・医療機器の製造 ・前各号に付帯する修理業務 ・前各号に付帯する一切の業務 |
代表者 | - |
URL | https://ulvac-kiko.com/ |
設立 | 年1971年6月 |
資本金 | 280百万円 |
売上 | 9,521百万円 |
従業員数 | 258名 |
平均年齢 | 47.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。