正社員
【職務概要】
高速道路の新設・維持更新工事といったプロジェクトにて、以下の業務に携わる土木施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
同社の土木施工管理は、プロジェクトの現地にて発注者と同じ事務所内で常駐します。そして発注者側の立場で業務に従事できるところが大きな魅力です。
■施工管理業務(品質、コスト、工程、安全)
■各種打合せ・協議
■設計監理
■積算補助 など
<嘱託社員からの正社員登用率は100%>
嘱託社員は入社後、設計・施工管理の基礎知識やCADのスキルを身につけながら、1年の間で資格の取得を目指します。
資格取得後は正社員となり、全国のプロジェクトで活躍していただく方針です。
資格を取得できなかった場合は、原則として嘱託社員としての契約は継続しません。
ただ、これまで採用された嘱託社員は全員、資格取得・正社員登用を実現しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル ※プロジェクトによって異なる 丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩1分 大江戸線「春日」駅 徒歩2分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:480万~800万円 月給制:月額215000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: ■通勤手当■家族手当■住居手当■資格手当■退職金制度■社員親睦会■健康保険組合施設■各種部活動(野球・フットサル・テニス・マラソン) ■勤務時間:9時00分~17時15分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【休日日数125日】完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、年末年始休暇、夏季休暇5日、創立記念休暇1日、時間有給制度等 |
応募資格 | <正社員の必須要件> ◎以下いずれかの資格をお持ちの方 ■土木施工管理技士(1級・2級) ■土木学会2級技術者 ■技術士、技術士補、RCCM ※他に全国に拠点・現場があるため、全国またはエリア限定で転勤可能であることが条件になります。 <嘱託社員の必須要件> ◎建設業や建設コンサルタントでの勤務経験があり、以下項目を了解いただける方 ■嘱託社員(1年契約)として勤務しながら資格を取得 ■資格取得後は正社員として登用 ■正社員登用後は、全国またはエリア限定で転勤可能 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社片平新日本技研 |
---|---|
所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル |
事業内容 | ■事業内容: 同社は1970年に道路専門の建設コンサルタントとして創設されました。創設以来、一人ひとりの技術者が、その専門分野での本当の意味でのコンサルタントであるように、今日まで約50年に渡り積み重ねてきました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.katahira.co.jp/ |
設立 | 年1970年9月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 4,100百万円 |
従業員数 | 281名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。