正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆===============
■生活インフラの根幹である電気・通信技術の一端を担うので、
やりがいのある仕事!
■年間休日121日、残業も少なめでワークライフバランスも整う!
==============================
【職務概要】
電気工事施工管理業務(現場監督業務)をお任せします。
【職務詳細】
■公共施設を中心に建物内での電気工事
■施工図・工程表の作成
■作業の指揮・監督
■工程管理
■品質・安全管理
★社員の声★
工事現場は日本全国に存在するので、担当工事によっては全国各地への出張があります。 工事に関わる何百人もの人たちが出張で集まり、そこで知り合った人たちとの繋がり等、日本各地で働けることも魅力の1つです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都文京区湯島3丁目23番地8号第六川田ビル402号室 東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:375万~749万円 月給制:月額221000円 賞与:年2回(前年度実績:5ヶ月分) 昇給:なし ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 技術職手当、通勤手当、退職金制度(勤続3年以上)、家族手当、燃料手当、出張手当、役職手当 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日:121日】、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ■現場代理人業務経験(1年以上) ■1級電気工事施工管理技士または2級電気工事施工管理技士 【尚可】 ■第1・2種電気工事士 【備考】 ■県外への1年以上の長期出張もあり ■移動は社用車(AT車)を使用 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 末廣屋電機株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】■電気工事設計施工■電機保守点検■電気機械器具販売 【会社の特徴】生活インフラの根幹である電気・通信技術の一端を担い、社会への貢献や地域社会の発展に寄与してきた同社。 近年、環境にやさしいクリーンエネルギーや大気汚染、地球温暖化をもたらさない循環型エネルギーの需要が高まっており、同社もこのような新しい技術に素早く対応することで、単なる電気工事だけでなく、お客様や社会のニーズに対応し事業展開を進めてきました。 これからも安全をすべてに優先し、「環境配慮」と「自然との共存」を念頭にさらなる発展が期待される企業です。 北海道警察本部庁舎をはじめとし、トンネルや橋などの公共事業からホテルや介護施設などの民間事業まで幅広く請け負っているのが、この企業の特徴です。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1964年9月 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。