NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【東京】施工管理(無停電電源装置)※データセンター需要など安定性◎/東証プライム上場/年休127日
【東証プライム上場/創業約70年・大手メーカーとの長年の取引実績のある安定企業/年間休日127日】
■業務内容
新設のデータセンター(DC)施設の建築で電源設備を中心とした電源システムの電気工事における施工管理業務をお任せ致します。
■詳細:下記業務をお任せいたします。
・DC躯体に係る工事、設備更新工事等、サーバールームにおける電源引き込み工事、通信回線工事等
・工事計画立案、品質管理、スケジュール管理及び完了報告書の作成・現状図面、管理資料等の修正、管理
・協力工事会社、盤メーカーに対しての指示、管理(屋内設備メインの施工管理業務)・安全衛生、危険余地の管理
■出張:小規模な案件は2~3週間程度ですが大規模な案件になると2年程度のため駐在が発生いたします。案件は関東圏が7~8割程度で、他地域でも現場は都市部にございます。手当や家族帯同も可能です。
■就業環境:休日出勤含めて残業時間は月平均30~40時間程度です。案件によりますが休日出勤も発生いたします。その場合は代休を取得いただきます。1案件2~3名程度で担当しており、就業環境改善にも注力しております。
■特徴:同社は外資系の電源設備の代理店兼導入事業者として、世界的に使用が可能な外資系システムを取り扱っており受注も増えています。
■部署構成:配属部署には7名(30代~60代)が在籍しております。
■採用背景:外資系システムの需要増加により受注も増えていること、就業環境のさらなる改善のための増員です。
■同社について:同社は創業70年以上続く「商社機能」・「メーカー機能」を併せ持つ電子機器・部品・製造装置の分野で大手メーカーと取引多数の安定企業です。国内営業16拠点・生産7拠点、海外11拠点・生産1拠点のネットワークで海外市場も拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 290,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給は経験に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:(上限 月5万円まで)距離等支給条件あり 家族手当:(配偶者:1万6千円/月、子1人:1万円/月) 住宅手当:入社後、住居異動が伴う転勤時のみ支給(総合職のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTでの研修となります。 <その他補足> 確定拠出年金(401K)、健康診断・人間ドック、 長期障害所得保障保険制度(LTD)、従業員持株制度、財形貯蓄制度、契約保養所、各種報奨制度、社員支援プログラムサービス(EAP)、永年勤続表彰、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、社内禁煙等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日/最大付与20日)、積立有給休暇、半日・時間有給休暇、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※詳細は会社カレンダーによります |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 電気工事の施工管理経験をお持ちの方 ■歓迎条件 受変電設備・UPS設備・発電機設備の新築現場(ゼネコン配下)での施工管理経験をお持ちの方 電算室、データセンターでの設備試験・保守経験をお持ちの方 ※1級及び2級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士の資格をお持ちの方は大歓迎です。 ※1級及び2級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士の資格をお持ちの方は大歓迎です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ダイトロン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-6-11 |
事業内容 | 電子部品&アセンブリ商品、半導体、エンベデッドシステム、電源機器、画像関連機器・部品、情報システム、半導体・FPD製造装置、電子部品製造装置 等の製造・販売、上記製品の輸出入業務 【本社】大阪 【営業本部】東京 【営業拠点】東京(麹町・国立)、仙台、宇都宮、茨城、横浜、松本、静岡、名古屋、羽島、金沢、京都、大阪、神戸、広島、福岡、熊本 【工場】多摩、一宮、金沢、栗東、亀岡 【海外拠点(グループ会社を含む)】米国(オレゴン・ネブラスカ)、中国(上海・香港・深セン)、韓国、台湾、マレーシア、タイ、フィリピン、ベトナム、シンガポール、オランダ |
代表者 | - |
URL | http://www.daitron.co.jp/ |
設立 | 年1952年6月 |
資本金 | 2,200百万円 |
売上 | 92,156百万円 |
従業員数 | 1,003名 |
平均年齢 | 40.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。