正社員
【職務概要】
同社にて人事労務業務全般(給与、社会保険、安全衛生、採用関係等)をお任せいたします。
※会社全般、人事業務全般の流れを把握していただき、将来的に人事のスペシャリストを目指していただける方を歓迎します。
【職務詳細】
・給与業務:勤怠チェック、給与計算・振込、賞与計算、昇給、人事異動、年末調整など
・社会保険や健康業務:社会保険、雇用保険に伴う手続き、、社会保険料計算、月額変更対応、算定届提出、賞与支払届提出、保険料率改定対応、扶養手続き、育児介護休業対応、各種健康診断申込み(定期検診、生活習慣病予防健診など)
・その他業務:36協定届、変形労働制に関する協定届、就業規則変更届、労災保険・労働保険料年度更新、事業所設置手続き全般、社内教育 など
・採用業務:求人票作成・掲出、採用選考、入退社に関する手続き、入社教育、労働契約書、説明会参加、各所属との調整など
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5階 JR各線「岡山」駅より徒歩で10分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~400万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限15,000円/月)、退職金制度、家族手当配偶者(5,000円/月、子1人当たり5,000円/月)、住宅手当、復職制度、資格取得支援制度等、介護・看護休業、復職制度、両備グループの交通機関や施設のサービス割引 ■勤務時間:標準的な勤務時間:8時45分~17時45分 フレックスタイム制:コアタイム(10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇10日~(下限日数は、入社半年後付与) |
応募資格 | 【必須】 ・人事総務もしくは労務のご経験の方 ・普通自動車免許 【尚可】 ・社会保険のご経験をお持ちの方 ・中途採用のご経験をお持ちの方 ・社労士資格をお持ちの方 ~~~入社後について~~~ ・実務研修にトレーナーが付き、一人前になるまで丁寧に教育します。 ・自己啓発サポートや自己実現に向けたフォロー体制も整えています。 ・入社時は適性に合わせて、社会保険業務、または中途採用業務をお任せする予定です。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 両備ホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒700-0902 岡山県岡山市錦町6-1 |
事業内容 | ■両備グループの特徴: 1910年に現在の岡山県岡山市に西大寺鐵道として創立しました。以来、100年を越える歴史の中で水平に垂直に事業展開を進め、現在は40社以上、従業員数約9,500名を擁する企業グループです。両備グループを構成する事業セグメントは、様々な交通モードに対応し旅と移動を楽しく演出する「トランスポーテーション&トラベル部門」、新たな技術で次代を創る「ICT部門」、暮らしを支え暮らしを楽しくする「くらしづくり部門」、都市再生と新時代のまちづくりに挑む「まちづくり部門」の4つです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ryobi-holdings.jp/ |
設立 | 年1910年7月 |
資本金 | 400百万円 |
売上 | 158,278百万円 |
従業員数 | 2,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)