求人数427,941件(5/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【I-PEX株式会社】【福岡県小郡市】ソフトウェア開発 ※今後市場拡大のニオイセンサ開発/経験業界不問/福利厚生充実【転職支援サービス求人】(正社員)

I-PEX株式会社 求人更新日:2025年5月14日 求人ID:37750425
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)


【福岡県小郡市】ソフトウェア開発 ※今後市場拡大のニオイセンサ開発/経験業界不問/福利厚生充実


◆◇コネクタでノートPC用世界シェア60%ほか、直近では自動車向けも伸長中/業界未経験・職種未経験者も可/住宅・家族手当・退職金制度有/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆
■業務内容:ソフトウェア開発技術者として他専門技術者(デバイス開発担当や回路設計担当者)と協業し、「ニオイセンサ」を中心としたMEMSデバイス開発に携わっていただきます。
具体的には、ご経験から下記いずれかの業務をご担当いただきます。
・組み込みシステム開発:C
・アプリ開発:C++
・スマートフォン用アプリ開発:Java、Swift
※言われたことを淡々とこなし、一部だけに携わるのではなく、“ゼロから生み出し、完成まで見届けられる”。自社一貫体制を敷いているところが魅力の一つです。

■「ニオイ(匂い)センサ」とは?
当社ではスマートフォンのアプリで簡単にニオイを検出できる“noseStick(ノーズスティック)”と、より多くの検知素子を活用してニオイ識別の可能性を広げる“nose@MEMS(ノーズメムス)”の2つの製品をラインナップしています。
複数の検知素子が検出する「ニオイ分子のパターン」を認識し、識別するニオイセンサで、これまでの人の感覚が主だったものから、デジタルに検出できる点が大きな特徴で、下記のような用途が想定されています。
・家庭用や産業用ロボットによる異臭検知
・農産物の品質確認
・介護向け見守りシステム
・芳香剤等日用品での品質確認
・医療向けのニオイでの識別
・たばこ・トイレなどのニオイや、ニオイの強さの検知
・その他、各種産業でのニオイをトリガーとしたセンシング

■やりがい:製品の発端となるのはいつだって技術者。その柔軟な発想を製品にできるだけの技術力とチーム力があります。
こう聞くと、ハードルが高く感じるかもしれませんがご安心ください。製品を一から開発した経験がなくとも、着実に成長していけるようサポートします。“こだわりのあるものづくりをしたい”“社会のためになる開発をしたい”という方はぜひご応募ください!

■組織について:
全社員の平均年齢は36才、技術開発部門の平均年齢は32才と更に若い組織です。若い社員達が中心となり、最先端の技術開発に携わっています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
福岡事業所(小郡工場)
住所:福岡県小郡市三沢863
勤務地最寄駅:各線/基山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
(総合職として海外含め)制度上での可能性はあります

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~750万円

<賃金形態>
日給月給制
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円~300,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
216,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月 2022年度実績 4.8か月)
※ご経験・スキルによっては主任・係長などの役職付でお迎えします

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通公共機関全額支給あり(2キロ以遠が対象)
家族手当:配偶者8,000円、子3,000円
住宅手当:福岡地区:5,000円/月(住民票上の世帯主)
寮社宅:30歳未満の方を対象(ほか規定あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から対象

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験内容ふまえ、OJTにて進めていきます。

<その他補足>
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・出産・育児休暇制度
・介護休業制度
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇など(操業カレンダーによる)
※祝日は一部出勤日あり

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C、C++、Java、Swiftいずれかでの開発経験(実務経験3年以上)

■歓迎条件:
・半導体または電子デバイス事業などでのソフトウェア開発又は、スマホ、タブレット(android、iOS)の開発経験
・日常会話レベルの英語力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 I-PEX株式会社
所在地 〒612-8024
京都府京都市伏見区桃山町根来12-4
事業内容 ■事業概要:コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業/自動車電装・関連部品事業/半導体設備及びその他の事業
1963年、I-PEXは精密金型メーカーの「第一精工」として京都に誕生しました。金型や製造装置の社内製作を中心とした技術の研鑽によって難易度の高いものづくりに取り組み、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを産み出してきました。I-PEXは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。
代表者 -
URL https://www.corp.i-pex.com/ja
設立 年1963年7月
資本金 10,968百万円
売上 64,548百万円
従業員数 4,583名
平均年齢 39.9歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ