正社員
静岡事業所における、人事総務業務全般を担当していただきます。具体的には以下の業務を行っていただきます。
・人事業務
①採用活動のサポート:求人広告の作成・手配(主に、ハローワーク、高卒採用に向けた学校への連絡)、応募者の選考や日程調整、社員の入社・退社手続きのサポートなど、採用から退職までのサポート業務を行います。
②労務管理: 勤怠管理(タイムカードのシステム入力や勤怠チェック)などの申請業務
・総務業務
①オフィス管理: 事業所の備品や書類管理、5S活動の推進
②部門連係: 工場、物流、営業部門からの問い合わせへの相談窓口
③技能実習生への管理担当:技能実習生の寮生活や相談窓口
・営業サポート
営業課員の業務をフォロー(書類作成や発送など)"
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県島田市中河737 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | ■理論年収 270万~330万※経験や能力に応じて年収を検討 月給:186,750円~228,250円 ■想定年収 約300万円~370万円 (月々20時間分の残業代を含む:残業代28,701~35,079円/月) ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ■社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険) ■通勤手当支給(6か月分を年2回支給) ■結婚祝金、出産祝金 ■退職金(確定給付企業年金) ■永年勤続表彰 ■財形貯蓄(奨励金あり) ■健康診断、ストレスチェック、カウンセリングサービス(EAP)、インフルエンザ予防接種(無料) ■長期休業収入補償保険(GLTD)、労災補償上乗せ保険、団体生命保険 ■育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで) ■転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか) 【教育制度】 ■新入社員研修 ■福祉用具専門相談員指定講習 ■OJT研修 ■2年目研修、中堅研修、職種別研修、リーダー研修、管理者研修 ■福祉用具選定士研修、福祉用具プランナー研修ほか |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日祝日休み) ※シフト制で月1~3回程度の休日(土日祝)の出勤有。その場合は平日に振替休日取得。 ■有休休暇(半日・時間単位も取得可) ■積立有給休暇 ■出産立ち合い休暇2日 ■ハネムーン休暇5日 ■忌引休暇ほか ■産休育休(希望者100%取得/育休は男性社員も取得可) ■介護休業 ※年間休日120日 |
応募資格 | 【必須】 ■事務業務を伴う業務経験2年以上 ■基本的のPC操作可能な方(ブラインドタッチやショートカットキーの利用ができるレベル) ■ビジネスメール作成経験(社内外問わず) ■Excel経験(フィルタ機能、印刷するためレイアウト設定、並べ替えや重複削除、SUM関数など簡単な関数が利用できるレベル) ■社内外に向けた対人コミュニケーション経験 【歓迎】 ■介護保険請求事務業務の経験者 ■福祉用具専門相談員資格をお持ちの方 ■VLOOKUP等、複雑な関数が利用できる 20歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。