正社員
製品の耐久性や強度を確認するための『試験装置』のメーカーとして誕生した同社での営業職をお願いします。
【仕事の流れ】
◎訪問
大手メーカーや大学などを中心に問い合わせのあった取引先を訪問(1日に多くて2~4件程)
既存製品からカスタマイズ、オーダーメイドまで幅広く対応しているが、難しい案件の場合は設計担当が同行。
▼
◎ヒアリング
先方が求めている試験装置の仕様や機能等を確認。
商談相手は教授や製造部門の責任者など試験を行う材料・素材の専門家。
一方的なご提案ではなく、お客様と相談しながら課題を解決していきます。
▼
◎見積もり作成・提出
設計部門や生産管理部門にヒアリング内容を共有。
装置の仕様について検討し、それを元に見積もりを作成、お客様へ提出。
▼
◎製造~納品
設計から製造、検査まで一貫して自社で行っているため、契約が決まれば技術部に依頼。
納期管理などは生産管理が行うため、後は納品時や納品後のフォローを行う。
【100%反響営業】
創業64年という歴史と国内シェアNo.1という実績から、問い合わせを多くいただいています。
そのため、テレアポや飛込みといった営業活動は行っていません。
新規の案件も基本的にはお客様からの紹介です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【本社】 兵庫県西宮市山口町下山口121-1 ※マイカー通勤可 ※基本的に転勤はありませんが、家庭の事情やキャリアアップのチャンスがあるという理由で希望があれば別途相談を致します。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 【月給】 20万円~30万円+賞与(昨年実績3.5~4ヶ月分)+インセンティブ+各種手当 ◎年齢・経験・スキルを考慮して決定します。 ※上記月給には、20時間分/3万円~4万円の固定残業代を含む。超過分は別途全額支給 【年収例】 ■年収370万円(26歳/月収23万円) ■年収500万円(31歳/月収29万円) ■年収600万円(35歳/月収32万円) ■昇給年1回(1月) ■賞与年2回(6月・12月)※2018年度実績:3.5~4ヶ月分 ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■再雇用制度 ■退職金制度 ■研修制度(SMBCコンサルタントにより外部研修・その他) ■住居手当(8000円~1万7000円/月) ■家族手当(配偶者:4000円、子1人:5000円/月) ■皆勤手当(1万円/月) ■役職手当(1万円~15万円/月) ■食事手当(会社支給のお弁当代の半額支給) ■出張手当(1000円~5000円/1日) ■インセンティブ制度(1万円~5万円/月) ■西宮市中小企業勤労者福祉共済加入 ■福利厚生サービス(ベネフィットステーション) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日~20日) ※年間休日113日 |
応募資格 | 【必要条件】 ■大卒以上 ■法人営業経験を約3年お持ちの方(業種問わず) ■中国語、韓国語、英語での読み書きや会話スキルがある方 ■普通自動車免許をお持ちの方 27歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社安田精機製作所 |
---|---|
所在地 | 〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口121-1 |
事業内容 | ■事業内容:JIS、ASTM、ISO等の規格に準拠した「材料試験機」及び製品品質向上・新製品開発研究用「試験機器」の設計・製造・販売・保守。 ■営業品目:下記製品郡における試験機器 (1)プラスチック・ゴム関連(2)電線・コード・マグネットワイヤー関連(3)皮革・ビニールクロス(4)紙・パルプ(5)繊維・染色(6)塗料・顔料・インキ |
代表者 | 安田 淑子 |
URL | http://www.yasuda-seiki.co.jp/ |
設立 | 年1955年7月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 886百万円 |
従業員数 | 102名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。