正社員
【職務概要】
関西エリア(大阪、奈良、和歌山、京都、兵庫、滋賀)の金融機関を対象に、ITインフラに関する提案営業活動を行っていただきます。
具体的には、サーバー、パソコン、ネットワーク機器などのハードウェアを中心に、お客様の課題解決に繋がる最適なソリューションを提案していただきます。
【職務詳細】
・ネットワーク、セキュリティ、仮想基盤、運用保守など、状況に合わせた最適なハードウェアソリューションの提案
・提案内容に基づいた見積作成、契約締結
・機器導入、設置、設定、運用保守サービスの提供
・お客様との継続的な関係構築と、新たなビジネスチャンスの創出
■金融業という、地域社会になくてはならないお客様の課題解決を通じて、社会貢献を実感することができます。
■お客様や富士通グループ各社、協力会社など多くのステークホルダーと関わりながら仕事を進めることで、自己成長に繋げていくことができます。
■最新の業界動向、技術動向に触れる機会を増やすため、社内外の研修受講や資格取得をサポートします。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区城見2-2-22 マルイトOBPビル JR環状線「京橋」駅より徒歩6分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額212500円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 時間外勤務手当、通勤費補助、京浜地域手当、ファミリーアシスト給付、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会制度、独身寮(規定あり)、各種保養施設、階層別研修、専門技術研修、キャリア開発支援 ■勤務時間:8時45分~17時30分(標準労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイムなし) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 《年間休日124日》土曜日・日曜日、祝日、年末年始、特別休日、年次有給休暇(10日~20日支給)、産前産後休暇、慶弔休暇、通院休暇、リフレッシュ休暇、積立休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・一般的なITスキル(Excel,Word,Powerpoint等) ・法人営業経験2年以上 【尚可】 ・ICT業界における実務経験(提案書・レポート等のアウトプット作成、プレゼンテーション経験) ・プロダクト領域に関する基本知識と業務経験 ・業種、業界への関心、学習意欲 ・金融以外の業種ビジネス経験者 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エフサステクノロジーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 |
事業内容 | ◆富士通グループ最大規模のICT企業◆全国約70拠点◆2024年に「富士通エフサス」を母体として新設された、ハードウェアソリューションのトータルプロバイダー◆ 【事業内容】 富士通グループの中でもITインフラに強みを持つ企業として、 ICTをコアとした企画・コンサル、設計・構築、プロダクト販売、導入・展開工事、運用、保守を網羅するトータルサービスを展開しております。 クラウド、セキュリティ、モバイル、ソーシャル、AI、IoTなどの最新の技術動向も踏まえ、 高品質かつスピーディーなワンストップサービスで、お客様に安心して活用いただける最適なシステムを目指しています。 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 保田 益男 |
URL | https://www.fsastech.com/about/ |
設立 | 年2024年04月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 277,500百万円 |
従業員数 | 7,500名 |
平均年齢 | 40.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。