正社員
【職務概要】
大手自動車メーカー、サプライヤと一体となって、車載ソフトウェアの開発を担当いただきます。
【職務詳細】
同社は自動車メーカーとの車載プラットフォーム開発案件と、サプライヤとの完成車開発案件に関わっています。
それぞれの案件で、複数のモデルや機能開発が並走しており、要件分析からテストまで一貫して担当し、技術力を磨いていただける環境です。
また、リーダ希望者にはプロジェクト運営・推進ができるリーダとしての役割を担って頂きます。
■大手自動車メーカーと最新の車載ソフトウェア開発ができる
同社はエンベデッド系Sierと30年以上の取引実績があり、車載ソフトウェア開発については10年以上継続しています。
SDV(Software Defined Vehicle)により自動車のソフトウェア化が加速する中、業務を通じて最新技術に触れられ、次世代の自動車を開発するやりがいと社会への貢献を感じながら、スキルアップが望めます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29階 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩3分 京阪中之島線「渡辺橋」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:517万~770万円 月給制:月額306528円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、こども手当(1人につき、10,000円支給)、住宅手当(世帯主の場合、10,000円支給) ■勤務時間:9:00~17:30 フレックス制度あり※コアタイム11:00~15:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日127日(2022年実績)※夏期休暇を含む、週休2日制(土日祝日)、夏期休暇(5日)7月~10月の間で自由に取得可能、年末年始休暇、有給休暇(入社日に付与) |
応募資格 | 【必須】 ・車載システムに関する開発経験3年以上 ・C言語/C++言語での開発経験3年以上 ・エンベデッド系開発経験1年以上 【尚可】 ・ITプロジェクトのリーダ経験 ・アジャイル(スクラム)の開発経験 ■開発環境 言語:C++ OS:Linux CI/CD:Jenkins その他:Git/GitHub、Docker、Gerrit 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本システム技術株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 |
事業内容 | 1973年創業(東京証券取引所プライム市場上場)プライム比率8割の独立系のSIerです。売上高は13期連続、経常利益は9期連続で増収増益を記録、売上高は11期連続、経常利益は5期連続で創業以来最高値を更新していることから安定した経営をしていることがわかります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.jast.jp/ |
設立 | 年1973年3月 |
資本金 | 1,535百万円 |
売上 | 23,519百万円 |
従業員数 | 1,050名 |
平均年齢 | 36.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。