正社員
掲載予定期間:2025/3/20(木)〜2025/6/18(水)
【名古屋】システム開発ディレクター(WEBシステム・アプリ)※業界不問/リモート可/自社内・常駐なし
【営業経験歓迎/常に物事を考え、よりよいモノを完成させることに努力と探求を惜しまない意欲ある方でしたら、業種未経験の方も積極的に採用します/残業10‐20H/月2出社以外はリモート可】
■業務概要:
あらゆる業界や企業からオーダーのあるシステムやアプリのコンテンツを、
ヒアリングから完成まで一貫してプロデュースとディレクションまで担当していただきます。
■業務詳細:
企業のオーダーをヒアリングし、求められているモノに対してどのように応え、完成すべきかをイメージし、エンジニアやデザイナーを動かし具体化していきます。
このような仕事ですので、あなたの経験とセンスがクライアントを納得させられるかにかかっています。それだけに、コンテンツを作り上げていくプロセスの充実感と、完成した時の達成感は担当した本人しか味わえない醍醐味があります。
仕事は先輩社員が一緒になって進めていきますので、まだ経験が浅い方でもご安心ください。
<具体的な業務内容>
・クライアント対応
・ご要望のヒアリング
・開発内容のご提案
・見積作成
・開発スケジュール管理
・開発人員管理
・クオリティー管理
■募集背景:
受注件数も増加傾向にあり、業務拡張のためスタッフを増員し、より多くのクライアントからのオーダーに応えられる体制を構築する計画です。
■組織構成:
ディレクター5名/エンジニア10名
■ご活躍いただきやすい志向性:
ゼロからモノを作り上げる仕事は根気とパワーが必要です。
『クライアントの要望・要求にどうすれば応えられるのか?』
『どんなコンテンツにすれば喜んでもらえられるだろうか?』
常に物事を考え、よりよいモノを完成させることに努力と探求を惜しまない意欲ある方を求めています。
経験者であれば優遇しますが、WEB業界未経験の方でも意欲と向上心のある方であれば積極的に採用します。
■同社の魅力:
自社によるオリジナルアプリやWEBサービスのリリースも積極的に行っています。日ごろから社内でいろんなアイデアを出し合い新たな価値の創出を心がけています。
さらに、社内公募より、アイデアが事業化につながった場合は収益の一部を毎月の給与に支給します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区大須2-10-45 ビジネスポイント大須210 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/大須観音駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※月2回出社日あり <転勤> 無 ※転勤やクライアント先への常駐はありません <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 経験及びスキルや年齢、前職の給与額を考慮して決定 <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~380,000円 固定残業手当/月:31,500円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力を考慮の上決定します。 ・給与改定年1回(5月) ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社2年目から対象 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ支援(業務に関わる書籍や学校等の費用を会社が負担します) <その他補足> ・職場積立NISA奨励金 ・スキルアップ支援(業務に関わる書籍や学校等の費用を会社が負担します) ・私服勤務可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・営業 もしくは ディレクター経験 └何かしらの企画提案とプロジェクト進行管理のご経験(業界・年数不問) └お客様へ提案やプレゼンテーションを行ったご経験 ■歓迎条件: ・代理店やプロダクションでの企画提案、進行管理のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社レブクリエイト |
---|---|
所在地 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-10-45 ビジネスポイント大須210 |
事業内容 | ■事業内容: ・スマートフォンアプリ開発 ・Webシステム開発 ・業務基幹システム開発 ・業務支援システム開発 ・各種CMS開発 ・ECサイト開発 ・自社サービス開発・展開 ■ビジョン: レブクリエイトは、〔Create〕+〔Technology〕=〔Happy〕がコンセプトです。 価値を創造し、技術力で成果を生み続けることで、かかわるすべての人(Stakeholder)が幸せになること、 QOL(Quality of Life)を高めていくことを企業目標としています。 弊社はIT分野での受託開発をしておりますが、その中でも特に、iPad・iPhone・Androidアプリ開発やホームページ制作、WEBシステム開発を得意としています。 スマートフォンアプリやWEBコンテンツの双方を連携させた総合的なシステム開発も行っています。 ■サービス: 【スマートフォン・タブレットアプリ】BtoB、BtoC などオールジャンルのアプリを開発。スマホ・タブレット市場をフルサポート。 スマートフォン・タブレットによるゲーム系アプリからビジネス業務系アプリまで様々な分野のアプリ開発を行っております。 【WEBシステム】あらゆる業務やサービスに対応したWEBシステムを開発。WEBを活用した業務システムでビジネスをフルサポート。 WEBアプリケーションや業務システムなどのビジネス用途のWEBシステムをはじめ、コンシューマー向けのサービスにおけるWEBシステムまで、ジャンルや業種を問わず幅広い開発に対応しております。 【ホームページ】あらゆるジャンル・業種に対応したホームページを制作。ホームページ市場をフルサポート。 ホームページ、ECサイトをはじめとし、WEBアプリケーションや業務システムなどのビジネス用途のWEBシステムを開発をしております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.revcreate.co.jp/ |
設立 | 年2011年5月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。