正社員
掲載予定期間:2025/3/20(木)〜2025/6/18(水)
【東京電力G】webマーケティング◆販売戦略の企画~実行/フレックス・週3リモート/残業15‐20h
~東京電力グループのノウハウにIT技術を融合した企業/創業以来右肩上がりの成長・2023年度売上成長率19%以上/残業15~20h程度~
■概要:
当社は東京電力グループのノウハウにIT技術を融合した企業です。
エネルギー事業を知り尽くす東京電力の「専門性」と、まるでベンチャー企業のような「IT技術力を活かしたアジリティ」、「お客さまニーズに寄り添う営業力」を強みに様々な法人のお客さまとコラボし、新しいエネルギーサービスを開発・提供しています。
■業務内容:
エネルギー事業(でんき・ガス・ひかり)を営むPinTのtoC向けの販売戦略の企画実行を中心にお任せします。
<業務詳細>
・当社サービスの基盤となるPinTポイントについてはキャンペーンの企画や各種ポイントに関する運用実務等
・自社webサイト構築や顧客接点(マイページ、メールやSNS等)を活かすためのアクセス分析(申込、離脱、アクセス数等)数など
※いずれもデザイナーやプログラマー、クライアント等と連携いただきながら業務を進めていただきます。
■組織構成:
企画本部(23名)の中のシステム企画部で、部長1名、メンバー二名が所属しています。
■入社後の流れ:
ポイント関連の定例業務から担当いただき、OJTを通じて自社サービスや業界知識、当社webの構成などを学んでいただきます。その後、新サービスや各種課題意識を元にwebの改善・再構築・キャンペーン企画等に取り組んでいただきます。
■ポジション魅力:
◎新しいサービスやビジネススキームを企画する事業企画・サービス企画担当者と同じ部署に所属し、会社全体の動きを俯瞰しながら、幅広く業務に携わることができます。
◎直接社長と会話する機会も頻繁にあり、新しいサービスの提案等も可能な雰囲気のため、ご希望があれば広がりのある業務にチャレンジできます。将来的に販売企画チームのリーダーを目指していただく想定です。
■同社について
2018年の創業以降、賃貸・不動産・引越し業界の顧客を主なパートナーとして順調に成長しており、6年連続の売上高成長を達成しています。コロナ禍や電力卸売価格高騰により多くの新電力が苦境に立たされる中においても強みを活かして持続的な成長を維持し、2023年度は売上高成長率19%を達成しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~309,400円 その他固定手当/月:78,000円 <月給> 375,000円~478,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規程に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■早期活躍に向けた支援制度(幹部オリエンテーションや人事1on1等) ■学習支援制度(書籍購入支援・プログラミングe-learning等) <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■社員懇親会支援制度 ■人間ドック受診費用補助 ■全社総会を半期毎に実施 ■オフィスグリコ半額補助 ■フリードリンク(コーヒー・紅茶・お茶) ■モニタ・キーボード等の備品選択可能 ■部門間交流支援(月1回ランチ補助等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇、傷病休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webコンサル、マーケティング経験 ・GoogleAnalyticsを業務で利用していたご経験 ※顧客行動データの分析~サービス改善をしたご経験がある方大歓迎です! ■歓迎条件: ・SQLを用いて数値分析のご経験がある方 ・新しいITツールの利用を楽しめる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社PinT |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル4F |
事業内容 | ■事業内容: 電力小売事業、ガス小売事業、電気通信事業、エネルギー関連サービスの開発・販売 ■事業の特徴: 当社は、東京電力エナジーパートナーの電気事業のノウハウにIT技術を融合した企業です。電力事業のノウハウとそれを形にするシステム開発力でお客様のオペレーション効率化や収益力向上のパートナーとして業務を拡大しております。 ■提供サービス: (1)PinTでんき…東京電力エナジーパートナーをはじめとする各地域の旧一般電気事業者と接続供給契約を締結しており、現状とまったく同じ体制で安定的な電力供給がができる体制を取っています。日本全国(沖縄と一部離島を除く)どこでも使うことができ、一人暮らしからファミリーまで幅広い顧客向けをはじめ、事務所や飲食店向け、大型エアコンや業務用冷蔵庫、モーターなど、動力の電気を使用する顧客向けのプランを用意しています。 (2)PinTガス…東京電力エナジーパートナーが提供するエリアと同じく、東京地区等のエリアにガスを供給しています。 (3)TEPCOひかり…実質工事費無料のインターネットサービスです。NTT東日本提供の最大1Gbpsの「光回線」と次世代IPv6接続サービス(IPoE方式)「v6プラス」対応の「プロバイダーサービス」をセットで提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://pintinc.jp/ |
設立 | 年2018年4月 |
資本金 | 800百万円 |
売上 | 34,600百万円 |
従業員数 | 67名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。