正社員
掲載予定期間:2025/3/24(月)〜2025/6/22(日)
東証プライム上場G【法人営業※リーダー候補】世界最先端ネットワーク・セキュリティ製品で顧客の課題解決
海外製品を日本市場へ展開するといっても単なる再販ではなく、お客様が安心安全にお使いいただける付加価値を提供するために、営業職のリーダー候補の募集です。
■当社について
東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社で、海外の最先端なネットワークやセキュリティ商材などを代理店として取り扱う技術商社です。
世界最先端の様々な海外メーカー製品を取り扱い、日本市場へ展開するディストリビューション事業を行っています。現在更なる事業成長に向け、新しい技術領域にも積極的にチャレンジし、取り扱い商材ラインナップ・新規取引パートナー拡大への取り組みを進めています。
■業務内容
製品の拡販プラン立案から実行までお任せします。お客様の立場に立ちネットワークの見直しの提案等を行いながら、最新の技術に触れることでご自身のスキルアップも図ることのできる環境です。
<業務詳細>
大手SIerなどを中心としたパートナーセールス。
ネットワーク製品や自社開発のセキュリティ商材を中心に、SE・マーケティングと連携しながら販売を拡大していただきます。
また、その実績を活かして新規パートナーの獲得、販売スキームの構築を行っていただきます。
※フレックス勤務のためメリハリをつけて働くことができ、タスク管理能力も身に付きます
■ご入社後の流れ
座学研修・マニュアル等を通じて製品に関する知識を身に着けたのち、お客様先に出向き、デモや提案活動をお任せします。組織毎の距離が近く、不明な点はすぐに確認できる環境です。
■ポジション魅力
◎国内トップベンダーなど億単位の案件も若いうちからメイン担当として務めることができ、受注に至った際の達成感はひとしおです。もちろんそういった大きな案件を成約させるには自主性や粘り強さも求められますが、チームとしてフォローアップの体制もしっかりしておりますのでご安心ください。
◎メーカー・パートナー・エンドユーザーとお仕事をご一緒するため、IT業界での人脈・ネットワークを拡大することもできます。また場合により海外出張も発生するため、語学力を伸ばしたいとお考えの方にも適しています。
◎顧客・パートナー・仕入先などとの折衝経験から多角的な視点を身に付けることができ、傾聴などのコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力向上にも繋がります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~364,300円 固定残業手当/月:73,200円~86,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,700円~451,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※条件に基づき家族手当・住宅手当支給 ※賞与:年2回(会社業績、個人別評価に応じて変動) ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限30,000円/月) 家族手当:条件に応じる 住宅手当:条件に応じる 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修制度や資格取得支援(推奨資格受験料サポート)、資格取得奨励制度、外部研修受講制度(推奨研修・講座の受験料サポート)、外部研修企業によるセミナー受講など ※実務はOJTで学びます。 <その他補足> 各種福利厚生、持ち株会制度、資格取得奨励制度、福利厚生施設(社外サービス)利用可 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過時点10日)、特別休暇(慶弔休暇、バースデイ休暇 等) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:IT業界での法人営業経験5年以上 ■歓迎条件:ネットワーク・セキュリティ業界での法人営業経験 <会社の雰囲気> 20代の社員が多く気軽に相談しやすい雰囲気で、新たなチャレンジに対しては上長も背中を押してくれます。 また人間関係で悩むことは非常に少なく、将来を見据えた中長期的なキャリア形成が可能な環境です。 チームメンバーと共に、ビジネスをリードしていく立場を目指したい方、 主体性を持って自ら発信をし、大きなビジネスに携わりたい方からのご応募お待ちしております。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ジェイズ・コミュニケーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F |
事業内容 | ■概要: 海外の最先端技術搭載製品(ネットワークに関わるソフトウェア、ハードウェア)を販売パートナー様にご提供することをベースとして、 コンサルティング、ネットワークの構築、ネットワークセキュリティの構築、保守、運用、メンテナンスまでネットワーク・セキュリティ面のサービスを トータルに行っています。 ■事業内容: (1)情報通信システムに係るシステム・インテグレーション業務 (2)情報セキュリティシステムに係るコンサルティング業務 (3)ネットワークシステム・情報セキュリティシステムの構築 (4)情報通信システム・情報セキュリティ機器の販売及び輸出入 (5)情報通信機器・セキュリティ機器の保守業務 (6)インターネットビジネスインフラのコンサルティング業務および構築 (7)ネットワーク・セキュリティ・ソフトウェアのライセンス販売 (8)上記に付帯関連する一切の業務 ■ビジョン: 社会インフラである情報ネットワーク分野において「技術サービス提供」「情報提供」などのインテグレーション事業を通じて、「優れた提案力」 「優れた技術品質」「確かな成果」「豊かな感動」をお客様、パートナー様にもたらし、社員一人一人がそのことを誇りにできる企業を目指している。 |
代表者 | 代表取締役社長 愛須 康之 |
URL | https://jscom.jp/ |
設立 | 年1995年4月 |
資本金 | 237百万円 |
売上 | 18,717百万円 |
従業員数 | 272名 |
平均年齢 | 38.83歳 |
主要取引先 | ■NTTグループ ■日本ヒューレット・パッカード ■株式会社エクサ ■日商エレクトロニクス ■伊藤忠テクノソリューションズ ■NECネッツエスアイ株式会社 他多数 ※敬称略・順不同 【主要取引メーカー】 ■Juniper Networks ■Ruckus Networks ■株式会社ソリトンシステムズ ■ソフォス株式会社 ■Rapid7 ■Darktrace ■Pulse Secure 他多数 ※敬称略・順不同 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。