正社員
【職務概要】
同社工場内にて、品質保証・管理及び生産技術の業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・得意先との技術折衝および、試作
・工程設計及び、製造移管とその指導
・生産工程の調査、分析
・RoHs等規制に関する対応
・品質パトロール
→ご本人様の経験に併せて、おまかせしていきます!
※おすすめポイント※
★充実の研修制度★
同社では入社後、品質管理等の専門知識や、PCのセキュリティ研修など、しっかりと基礎研修を行います。
その後は、先輩社員について、実際に学んでいくOJT期間をしっかり設けた後に、独り立ちしていく流れです。
また、必要に応じて外部講習に参加していただき、知識やスキルの向上に努めていただける環境も整っています。
★★平均勤続年数17年と長期的な就業が可能です!!★★
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 群馬県高崎市上佐野町714番地 JR各線「高崎」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:361万~467万円 月給制:月額190000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(試用期間中は職種手当のみ10,000円) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、退職金、企業年金制度、確定給付年金・確定拠出年金、研修制度(社内外)、レクリエーション費用積立、出産育児支援制度、資格取得支援制度、制服貸与、駐車場(月1,000円)、企業内共済等 ■勤務時間:8時00分~17時10分 休憩時間:70分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日116日、週休二日制(土曜、日曜、祝日※土曜日は会社カレンダーにより出勤あり)GW、夏季、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後10日、最大年間20日)、育児・介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・電子、電気、機械系いずれかの履修 ・普通自動車免許 【尚可】 ・生産技術経験 34歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トクデンプロセル |
---|---|
所在地 | 〒370-0857 群馬県高崎市上佐野町714 |
事業内容 | ■事業内容: 諸電線・電子機器および電子部品の販売 各種電子・電気機器およびその部品の加工 |
代表者 | - |
URL | http://www.prosell.co.jp/ |
設立 | 年1956年3月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 3,057百万円 |
従業員数 | 84名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。