正社員
福祉用具のレンタル・販売など、最適な介護環境づくりのサポートを行う同社において、居宅介護支援事業所や個人宅へ、福祉用具の提案営業を行って頂きます。
扱う福祉用具は手すり、介護ベッド、防水シーツ、クッション、車いす、杖、歩行器など多岐にわたります。
【具体的な業務内容】
■ケアマネージャーや施設管理者の方々からの紹介や要望に応え、利用者様への福祉用具を提案していただきます。
■個人宅等を訪問して「どんな商品を求めているか?」をしっかりヒアリングし、お悩みを解決する商品を提案していただきます。
介護リフォームの相談をお受けすることもあり、併せて提案していただきます。
【業務の特徴】
年齢を重ね、自宅での暮らしが不自由になってしまったお年寄りの方々が多くいらっしゃいます。
「住み慣れた家で、いつまでも自分らしく暮らしたい」そんな気持ちに寄り添い、自立した生活をサポートするため、その方に最適な福祉用具を提案していただきます。
【営業方法】
基本的には、ケアマネージャーの方からの連絡を受け、お客様の状況を打ち合わせした後で、個人宅への訪問を行います。ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動となります。要望を聞くだけではなく、新製品情報やニーズの提案を行って頂きます。(訪問数は一日平均5~7件ほど)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 下記よりご希望の営業所で就業いただけます【柏営業所】千葉県柏市十余二248-36【佐倉営業所】千葉県佐倉市稲荷台1-2-7【本社】千葉県船橋市栄町1-21-28 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | 日給月給制(月の所定労働日数:21.3日) 【月額(基本給)】 200,430円~304,980円/月22日間勤務想定 ※固定残業手当/月:29,570円~45,020円(固定残業時間20時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【想定月額】 230,000円~350,000円(一律手当を含む) ■各種社会保険完備 ■昇給 ■賞与:年2回(8月・2月)※昨年度実績2.3か月分 ■通勤手当:上限月2万円 ■退職金制度:再雇用制度あり(65歳) ■資格取得支援制度 ■営業車・ガソリンカード貸与(営業車で通勤の際、自宅近隣の駐車場借りる場合は補助あり) ■確定拠出年金退職金制度(401K) ■結婚・出産祝い金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数110日 ■土曜、日曜、祝日※土曜日は月1回程度出勤あり ■年末年始 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■看護休暇(会社カレンダーによる) |
応募資格 | 【必須要件】 介護・福祉業界に関する知見、ご経験 ※資格をお持ちの方は歓迎いたします! 22歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。