正社員
【業務内容】
●得意先のニーズや困り事を丁寧にヒアリングし、最良のご提案
●契約後、得意先様から直接お問合せをお受けます。
納品スケジュールの相談や福祉用具選定の相談など、問い合わせ内容は多岐にわたります。
時にはご利用者様の自立をサポートするためのアドバイスを求められることもあります。
その際には、得意先様と一緒にご利用者様にとって「最良な提案」を導き出せるようお手伝いをします。
●電動車いす・電動カート事業では、直接ご利用者様のご自宅へ商品を納品します。
実際の目的地までのルートを同行で試験走行し、操作方法や安全運転のポイントなどをご説明します。
ご利用者様が安全に利用できるかどうかを確認します。
●新規開拓はもちろん、既存得意先様へのフォローも大切になります
(※新規開拓と既存営業の割合は拠点によって異なります。)
※入社後は3ヵ月間商品知識や業務の流れを座学や先輩社員の同行で習得頂き、一人立ちして頂きます。
【事業紹介事業】
●https://youtu.be/3kjRml7HlLs
●https://youtu.be/-cN3FzX3HIQ?si=3CaHPVjMwGQx__lD
【醍醐味】
新たな移動手段を手にしたご利用者様の喜ぶ笑顔や、生き活きした顔を見れることが一番の醍醐味です。
【当社の強み】
商品もスズキ・ヤマハ・ホンダ等の国内大手メーカーからの豊富なラインナップがあり、高品質のレンタル商材をお客様に提供することが出来ます。介護用具のレンタル卸業は国内にも多数ございますが、当社のように電動車いす・カートを扱うには自社内でメンテナンスを行える人材も抱える必要がある為、レンタル卸業の中でも参入障壁が高く、全国でも有数で、業界トップクラスの地位を築いております。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【大阪本社】大阪府東大阪市長田3-8-30【福岡営業所】※エリア採用不可福岡県大野城市御笠川6-7-10【神奈川営業所】神奈川県大和市代官1-15-10保田115ビルA1【関東支店】埼玉県戸田市氷川町3-13-16【千葉営業所】千葉県千葉市稲毛区長沼町216-1【静岡営業所】静岡県浜松市東区神立町104-14-102【中部支店】愛知県小牧市本庄166【南東北営業所】福島県本宮市荒井字久保田94-1【北東北営業所】岩手県紫波郡矢巾町高田第13地割128【香川営業所】香川県丸亀市土器町北2-101【京都営業所】京都府京都市伏見区中島秋ノ山町129【兵庫営業所】兵庫県神戸市西区森友4-73【和歌山営業所】和歌山県和歌山市弘西381-1※一部車通勤可能な拠点ございます。(ご相談いただければと思います。)※転勤については面接時に企業様より転勤可否の確認いただけます。下記パターンとなります。(条件等の変更はございません。)パターン1:全国転勤可能パターン2:エリア転勤可能パターン3:転勤不可※エリア転勤の場合は下記エリアになります。※同一エリアにある支店/営業所での転勤が基本となります。北海道エリア:北海道北東北エリア:青森、岩手、秋田南東北エリア:宮城、山形、福島首都圏エリア:東京、埼玉、千葉、神奈川甲信越エリア:新潟、長野、山梨北陸エリア:富山、石川、福井中部エリア:静岡、愛知、岐阜、三重関西エリア:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山中国エリア:岡山、広島、山口、鳥取、島根四国エリア:徳島、香川、愛媛、高知九州・沖縄エリア:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■月給 216,640円~349,288円 【内訳】 基本給183,000円~295,000円 固定残業代33,640円~54,288円を含む/月 ※固定残業代制 超過分別途支給 ※固定残業代の相当時間:25.0時間/月 ■賞与実績:評価に応じて2~3ヵ月分支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■通勤手当:上限3万円迄支給 ■家族手当:配偶者、子(第一子、第二子)※扶養家族のみ ■住宅手当:転勤手当(家賃補助)※転勤者のみ支給 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■退職金制度:中小企業退職金共済制度加入 ■育休・産休取得実績有 ■定期健康診断 |
休日・休暇 | ■週休2日制(土日)祝 ■年末年始 ■夏季休暇 ■年間休日日数120日(会社カレンダーによる) ■有給休暇 初年度10日(法定どおり) |
応募資格 | 【必須条件】 何らかの営業経験をお持ちの方 普通自動車免許をお持ちの方(社用車は基本ハイエースです。) 【歓迎条件】 機械の整備経験をお持ちの方や工具を扱える方など 20歳以上39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シンエンス |
---|---|
所在地 | 〒577-0015 大阪府東大阪市長田3-8-30 |
事業内容 | ■ミッション 「Moving Life(ワクワク・感動のある生活)を創造し、人々を笑顔に!」 お客様の笑顔のため、これからも商品・サービスを提供してまいります。 ■事業内容: パーソナルモビリティのレンタル・販売、自社製歩行関連機器の販売事業を、to Cを主軸にエンドユーザーへの直接展開(店舗名:げんき工房)も行っています。現在全14拠点!全国へ積極出店中です。 ■事業詳細: ・パーソナルモビリティ事業(シニアカー、電動車いすのレンタル・販売・修理・買取など) ・オリジナル福祉用具開発・販売事業 ・卸売販売事業 ■特徴・強み: 超高齢社会である我が国において、高齢者の自立をサポートする福祉用具のニーズが年々高まっています。 そんな高い技術力とご利用者ににこだわった質の高いサービスを提供し着実に業界でのシェアを伸ばしています。 設立以来20数年、毎年成長を続けています。 ■組織風土: 一人ひとりが自身の業務を責任をもって果たす、その上で周囲との連携を大切にし最大限の成果を上げるための最善の方法を考え実行する。そのような気持ちを大切にしています。同僚、上司・部下、経営層との風通しはとてもよく良く相談のしやすい環境です。その中で、積極性をもって進んで行動を起こせる仲間を求めています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sinenth.co.jp/ |
設立 | 年2004年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,339百万円 |
従業員数 | 83名 |
平均年齢 | 39.77歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。