正社員
■担当業務:
設立から20年、少数精鋭のSMOにて、
社内SEとして従事頂きます。
■主な業務内容
・社内SE業務
・臨床試験EDCシステムの企画・要件定義~運用まで幅広くご担当/自社勤務
EDCシステムが稼働するネットワーク・サーバの設計、構築、運用を行っており、まずは運用業務からご担当頂きます。
下記具体的な業務となります。
・新規サービス立ち上げ時の、ネットワーク・サーバの設計、構築、運用
・サーバの定期メンテナンス、障害対応
対象顧客の多くが大学病院となっており、システム1台を除いて、大半がクラウド上(AWS,Azure等顧客によって異なる)または仮想サーバー上のシステムとなります。
☆他にも、医療系業務管理やアプリ開発に興味がある方には、スキルに応じ業務をお任せしていきます。
☆2024年1月よりフレックスタイム制を導入いたしました☆
【変更の範囲:会社の定める業務】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【本社】 大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル4F ※本社での勤務となります。 ※各線「北浜」駅から徒歩1分/「淀屋橋」駅から徒歩5分 地下通路からの出口直結のため雨天時も雨に濡れません。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 【月給】25万円~37万円 ※給与は前職での経験等を考慮の上、同社基準により決定 ※固定残業代20H含む ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均4ヶ月分) ■通勤手当:全額支給 ■社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金制度(定年:60歳)確定拠出型年金制度あり <その他補足> 産前・産後休暇、育児休暇等 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制:(土・日)祝日 ■有給休暇10日~20日 ■夏季休暇 ■年末年始 ■慶弔休暇等 ★休日日数122日★ |
応募資格 | 大学卒以上 【必須】 ネットワークまたはサーバーの保守や運用のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・EDCシステムの管理、運用の経験者(EDC作成、Webデザインなど) ・ネットワーク設計、サーバ設計 ・AWS やAzureの設計、構築 ・マネジメント経験 ・医療系業務管理やアプリ開発に興味がある方 25歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ピープロジェクト |
---|---|
所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル4F |
事業内容 | ■「ピープロジェクト」について 当社が担う治験は精神・神経系の疾患、がん(オンコロジー)に関するものが多く、 いわゆる難病といわれる分野の治験を積極的に受託してまいりました。 その結果、関西圏の主要な病院、大学病院等の医療機関からの受託件数は、 年々増加傾向にあり、創業より安定して黒字経営を続けております。 ■事業内容 ・新薬開発の支援事業(SMO) ・治験業務のトータル・コーディネート及び業務支援 |
代表者 | - |
URL | https://p-pro.info/ |
設立 | 年2001年1月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 81名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。